忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MAZDA RX-8

REAL-Xと同様なケースに入った北原ワールドカーセレクション Vol.4?シリーズの一つらしいです。

メーカーはホンウェル?らしいですよ。
(ケース付きだけどメーカー名は記載されず)

昨日までMAZDA車を連続で紹介してきたがリサ店のREAL-Xでは見つからなかったのでこちらを摘まんできました(汗)

それにしても某ト〇カより出来が素晴らしい。
対象年齢が3歳違うだけで・・・こんなにもクオリティが違うならト〇カも作り分けて欲しい物だわwww

対象年齢14歳以上のト〇カリミティッドもあるが、価格で見たらクオリティは雲泥の差だね。

MAZDA RX-8














追記・・・
今日もやられてしまった。
換気扇回さず、調理して警報機作動
「ほかの部屋で火事です!!!」・・・
ブログアップしているじじぃの心臓が停まるやないか!
煙感知で反応したので感度良好で「良し」とするかw

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



PR

今日の散財・・・ノスタルジックカーショーへ出かけました

16日からポートメッセなごや1号館で開催されているノスタルジックカーショーを見て来ました。

駐車場が混むといけないと思って10時半ごろに着きましたが入場者はハンパないくらい並んでおりました。

当日券しか発行しないから入場口が混むのは当然ですが、昨夜からの雨で人があまり来ないと予想していたがまぁまぁの入りじゃなかったでしょうか?

今回はあいにく・・・ミウラ君には会えなかったです。
今年は4台ほどサウンド(爆音)を聞かせて頂きました。
スカイラインGT-R(箱スカ)・・・Rじゃなかったぽい!
カウンタック500LP
フェラーリのレースカー・・・名前知らず(汗)
フェアレディZっぽい・・・一番吠えてたwww

写真は又の機会にアップしますね。

やっぱ・・・ここではミニカーをたくさんの業者が持ち込んでいるので一番お値打ちな店(物)を選んで摘まんできました。

今日の獲物?




デルプラドのバラし品・・・1個100円X3
京商のビーズコレクション・・・200円
日産ブースのGT-R・・・800円 これが新品なので一番高かった(汗)




トミカリミティッドの№11と81・・・多分持っていなかったと思う。各々500円也
REAL-X・・・200円X5個
三菱パジェロパト、クラウンパト、240ZG、300ZX Z32 、フェアレディ2000

ダウンサイジングした現行トミカより惚れ惚れするREAL-Xたちです。w


今月のトミカ・・・トヨタ86は完売(そんなバカな!)、2個目を補充しようとしたら既に売り切れたとか。
ランボの時は2~3個の予約を入れておくかな!

トヨタ86在庫切れを理由にトミカのポストカード3種類ぶんどってきました。(自爆)


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

くあんとが休刊

「まー」は海外物のミニカーのことを良く知らないと言うか西三河のド田舎には流通していない(管理人の周辺ではリサ店以外では取り扱ってる店舗を見たことない)ので・・・ホットウィールのDVD付きと書いてあったので迷わず買ってしまったのだが、クアントは休刊するとのこと。

トミカ(ミニカー)情報が入手出来ていたのに残念な結果になってしまいました。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

三重交通オリジナルバスセットのアナウンスだよ!

リンク先が間違っていました。どうもすみません

6月15日(金)の中日新聞朝刊に記載されていた情報です。

以下の内容は三重交通のホームページより抜粋させてもらいました。

三重交通株式会社(取締役社長:森口明好、本社:津市中央)は、「ザ・バスコレクション」シリーズとして自社企画商品‘初’となる「ザ・バスコレクション 三重交通オリジナルバスセット」を発売します。

「ザ・バスコレクション」シリーズでは、当社の観光バスやボンネットバスをモデルとした商品が販売されておりますが、本商品は、実際に運行しております「いすゞエルガノンステップバス」(一般路線バスタイプ)
と「日野セレガ」(高速バスタイプ)をモデル車両とした1/150 スケールを2台1セットにし、1,500円(税込)で販売いたします。





興味のある方は三重交通まで


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ランボルギーニ・アヴェンタドール

アサヒ飲料のワンダ缶コーヒー「金の微糖」に付いていたランボルギーニのアニバーサリセレクションのオーラス・№10 アヴェンタドールの登場です。


2011年2月28日、ランボルギーニはジュネーブ・モーター・ショーの前日のイベントでニュー・フラッグシップ、アヴェンタドールを発表しました。

アヴェンタドールの登場は、世界のスーパー・スポーツカー・マーケットの頂点を再定義するというランボルギーニの新たなるステートメントでもある。

軽量工学と最高レベルの剛性、安全性を組み合わせたカーボンファイバー製の革新的なモノコック。
新しい12気筒エンジンは6.5リッターの排気量から515kW/700ps の最高出力を発生し、高回転域の卓越したフィールと驚愕のローエンド・トルクを提供する。
乾燥重量は1,575kgと、このカテゴリーのクルマとしてはきわめて軽量だ。
パワーウエイトレシオは2.25kg/psで、0~100km/h加速はわずか2.9 秒、最高速度は350km/hに到達する。

時代の要請に合わせて、CO2排出量は先代モデルから20%も削減されている。にもかかわらず、パワーは逆に8%向上しているのが驚異的である。

オマケのアヴェンタドール









スケールミニカーも持っておりません。
京商のJコレクションが1000円程度まで値下がりしたら買おうかと思います。

実車の写真は未だ撮ってません

楽天イーグルスから中日ドラゴンズにカムバックした山崎 武司選手が乗っているそうなので名古屋ドームで待ち構えていたらいつかはお目にかけられるでしょう(笑)

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア