忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランボルギーニ・レヴェントン

アサヒ飲料ワンダ缶コーヒーのオマケ、ランボルギーニ・アニバーサリセレクション№9のレヴェントンですよ。

ランボルギーニ・レヴェントンとはムルシエラゴをベースとしたスーパーカーである。
デザインはステルス戦闘機を模したものであるとデザイナーが言ってます。

2007年フランクフルトショーで初公開され、20台限定で販売された。価格100万ユーロ(日本円で約1億6000万円)と設定されている。「まー」の家が数軒建ちますね。
そこまでクルマにお金はかけられないでしょ?

車名の由来はドン・ロドリゲス家が所有していた闘牛の名前を付けられている。

基本スペックはエンジン 6.5リッター・V型12気筒 DOHC48バルブ
馬力 650PS以上
トランスミッション 6速eギア
と書いても想像出来ないって(汗)



缶コーヒーのオマケ











トミカ113 のレヴェントン






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

ランボルギーニ・ガヤルド その2

前回載せられなかったガヤルドの写真です。

5月20日(日)名古屋港イタリア村跡地で有料で入場して写真を撮らせて頂きました。

登録ナンバーは隠さないことにします。
オーナーさんのこだわりがかいま見えますね

LP560-4

ガヤルドLP560-4は5.2リッター直噴エンジンの560㏋の4輪駆動車です。
登録番号も型式に合わせているところなんて渋いですねw

話を逸らしちゃいますが、日産JUKEはジュークなんですね?
「重機」と思ってましたが、いたるところで「19」の登録番号が多いので初めて気づきましたwww

話は元に戻して・・・下手な写真をご覧ください(汗)












ガヤルド・スパイダー?
スパンコール?で随所に飾り付けされてます。
ノーマル(何も飾らない)が好きな「まー」としては「ここまでやるんかい!」って感じです。www














にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ランボルギーニ・ガヤルド その1

アサヒ・ワンダ缶コーヒーのオマケシリーズ№8のガヤルドです。

デザインはアウディ社からの出向しているベルギー人のリュック・ドンケルヴォルケが主に担当しています。
名前も闘牛士でなく18世紀スペインの闘牛飼育家であるフランシスコ・ガヤルドから名付けられています。
前回のムルシエラゴはスペイン語で「コウモリ」でしたね?w

「まー」もここ1ケ月で数台のガヤルドの写真を撮っていますが、グレードとかは全くの無知です。写真をアップして間違っていたら教えてもらえると助かります

写真が多く重たくなるといけないので2部に分けさせて頂きました。

まずはオマケの写真から










ガヤルド・スーパーレジェーラ











ガヤルド?



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ランボルギーニ・ムルシエラゴ

5月26日修正加筆

アサヒ・ワンダ缶コーヒーのオマケシリーズです。
アニバーサリ・セレクション№7のムルシエラゴの登場です。

ランボルギーニがアウディ傘下に吸収された後に販売されたディアブロの後継車種のフラッグシップカーである。

2001年から2010年まで4099台生産された。ムルシエラゴはスペイン語で「こうもり」を意味する。

闘牛と関わりのない名前っておかしくないですか?w

実車も写真がありません(見たことない?)し、トミカのムルシエラゴはトミカリミティッドが出るまでお待ちください未だ入手していません。
廃版になるときに入手予定。トミカリミティッド(TL)は既に紹介してましたね。
ボケ老人なのでお許しください

アニバーサリーセレクション









トミカコレクターブック№4  ロッソ エディション





トミカリミティッド0043



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村






ランボルギーニ・ディアブロ

アサヒ・ワンダコーヒーのランボルギーニアニバーサリーセレクション№6のディアブロです。ムルシェラゴの前のタイプ?

1990年に発売した二人乗りのスポーツカーで、ディアブロとは「悪魔」と言う意味だそうです。

















にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村







カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア