忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スカイラインGT-Rが付いてるよ・・・アサヒ・ワンダ「金の微糖」

予てから噂のスカイラインGT-Rがオマケに付くと言う日がやってまいりました。

先般の「アウディ」ほどの大きさじゃないけど1/72と明記されていますね。

管理人が好きな「REAL-X」と同じスケールで出してくれました。

№1は「箱スカ」でおなじみのKPGC10のGT-Rです。
名前も明示された台座付きのプルバックカーです。

ボディはダイキャストなのでそれなりに綺麗な仕上がりですよ。
シャーシーは見ない方がいい(笑)・・・本当にオマケと言う感じです。

写真も現物しか紹介出来ないので申し訳ないです。
ブログタイトル通り部屋は「ミニカーでごっちゃごちゃ」で「トミカ」や「REAL-X」が行方不明で比較写真が撮れません(自爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

GM名車プルバックカー#1・・・1982年 シボレー コルベット

2012年10月2日(火)発売されたキリンビバレッジのキリンファイアーゴールドに「ファイアーオリジナルコレクション」と題してGMの名車プルバックカーが6種類ついてます。

今回は最後のシボレー コルベットです。
管理人の脳裏には1973年高校卒業間近に迫った1月25日に第25代WBA世界フライ級王者「大場 政夫」氏がこの車で事故死したことが記憶に残っている。

オマケは3代目のC3型コルベットですね。
まだ「コルベット・スティングレー」と呼ばれていた時に故「川津 祐介」主演の「スパイキャッチャーJ3」と言う番組に登場していたがスタイルがかっちょえがった!!

当時の管理人の地元に近い大都市の京都で見かけたコルベットは「ボン!キュッ!ボン!」のグラマラス・ボディであった。(笑)





愛知県内の住宅展示場にお披露目に来てくれているコルベットスティングレー



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村





GM名車プルバックカー#2・・・1955年 シボレー ベルエア

2012年10月2日(火)発売されたキリンビバレッジのキリンファイアーゴールドに「ファイアーオリジナルコレクション」と題してGMの名車プルバックカーが6種類ついてます。


シボレー・ベル・エア(Chevrolet Bel Air)は、GMグループのシボレー部門で1953年から1975年まで生産され、カナダに生産拠点を移して1981年まで生産が続けられました。

オマケは管理人がこの世に生を受ける前後に活躍したクルマです。(汗)







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村




GM名車プルバックカー#3・・・1972年 ポンティアック ファイアーバード 

2012年10月2日(火)発売されたキリンビバレッジのキリンファイアーゴールドに「ファイアーオリジナルコレクション」と題してGMの名車プルバックカーが6種類ついてます。

今夜は#3の Pontiac Firebird です。
ポンティアック・ファイヤーバードは、ゼネラルモーターズが製造していたポニーカー(日本で言うスペシャルティカーに相当)であり、シボレー・カマロの姉妹車です。

オマケは2代目のファイヤーバードで1970年の2月に登場した。
初代のコークボトル・スタイルを廃し、リアウィンドウのトップからトランクリッドにほぼ直線に流れるラインが特徴。
F-ボディで最も長期に渡って製造された、ファイヤーバードを代表するスタイリングであった。

リアウィンドウが大型化される1975年モデルまで、大きなCピラーを特徴としていた。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

 

GM名車プルバックカー#4・・・1963年 シボレー インパラ

2012年10月2日(火)発売されたキリンビバレッジのキリンファイアーゴールドに「ファイアーオリジナルコレクション」と題してGMの名車プルバックカーが6種類ついてます。

今回は#4のシボレー インパラの紹介です。
3代目のシボレー インパラですがウィキでも詳細が記されていません。
当然の事ながら管理人も当時のことに覚えはございません。(汗)






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア