「トミカでごっちゃごちゃ」ブログでイベントトミカを連続アップしていたのでこちらのブログで久し振りのトミカ以外のブログアップです。
2月1日にリサ店で2個のビーズコレクションを入手しました。
№120のMOTUL AUTECH Z 2006年バージョンです。
ミニカーの実車ストーリーをネットでパクってきました。
GT500マシンのフェアレディZ(Z33型)は、2006年(平成18年)の「スーパーGT」に5台がエントリーしました。
そのうちの1台のモチュールオーテックZは、シーズン開幕当初はミハエル・クルム、山本左近のペアでしたが、第4戦以降は山本選手がF1に参戦するために抜け、その穴をリチャード・ライアンが埋める形で戦いました。
レースでは、ライアンが加入した直後の第4戦マレーシア、そして第6戦鈴鹿で優勝を果たし、ドライバーズランキングではミハエル・クルムがニッサン勢でトップの4位を獲得し、強いフェアレディZを再び印象づけることに成功しました。
主要スペックは・・・
年式  2006年 
型式  Z33 
全長  4,625mm 
全幅  1,940mm 
ホイールベース  2,650mm 
トレッド(前/後)   1,640/1,620mm 
車両重量      1,100kg以上 
エンジン       VQ30DETT(V6・DOHCインタークーラー付ツインターボ) 2,997cc 
最高出力      367.7kW(500ps以上)/5,600rpm 
最大トルク     706N・m(72kgm以上)/4,000rpm 
サスペンション(前/後) ダブルウィッシュボーン/ダブルウィッシュボーン 
ブレーキ(前/後)     ベンチレーテッドディスク/ベンチレーテッドディスク 
タイヤ           330/40R18 

にほんブログ村