このミニカーも「ノスタルジックカーフェア」で大1コインで入手しました。
昨日UPしたノーマルZ33をチューンナップした?全日本GT選手権(JGTC)参戦マシンです。
2004年はブノワ・トレルイエ/井出有治がドライビングしたマシンですね。
以下 ウィキよりこのミニカーの実車に関する記述を引用しました・・・
NISMOは、2003年限りで参戦終了となったスカイラインGT-Rの後継車種として、全日本GT選手権(SUPER GT)・GT500クラスのベースマシンをZ33型フェアレディZに変更した。その中のマシンの一台である。
2004年は井出有治、ブノワ・トレルイエのコンビで参戦し、前半は不運で泣くが、最終戦で優勝を飾る。
2005年もこのコンビで参戦。
2006年は井出有治がF1に進出。ブノワ・トレルイエのチームメイトに星野一義の息子である星野一樹がGT300からステップアップした。
2006年はこの年からシリーズ戦に組み込まれた「Pokka鈴鹿1000km」でポールtoウィンを飾っている。
2007年もブノワ・トレルイエ/星野一樹のコンビで参戦しました。

にほんブログ村