今日は田舎へ両親の墓参りに行って来ました。
実家は既になくお墓しかないので献花しての墓参で終わりなので数分で用は終わっちゃいます。なので、かみさんをどこかへ連れて行かねばならないので大変ですわ。(笑)
今回も田舎である甲賀市から北上してお多賀さんに初詣することにしました。
途中、休憩と昼食兼ねて 道の駅 「あいとう マーガレットステーション」に寄ってきました。
中で昔ながらの木の臼で餅つきをやっていました。
ついた餅はお客さんにサービスしていたみたいです。(餅つき途中で出発しました)
道の駅の店舗で土産を探していたら、「チョロQ」発見!!!
即、購入となりました。(笑)
東近江市のコミュニティバスで湖国バス(株)が運行管理しているそうです。
バス本体は日野ポンチョと言うショートタイプのバスですね。
3色あるように書いてあるのだが、ピンク1色しか見当たらず、他色は来年に期待します。

にほんブログ村余談ですが・・・
湖北はすごい雪でした。
彦根ICから名神に乗ったのですが、雪で関ヶ原まで10数キロで2時間の表示・・・雪に不慣れな管理人はこころが折れそうになりました(爆)
PR