忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アピタもん!

昨日はアピタもん!の新製品を紹介しました。
ボケ老人も忘れることが早いと言うか・・・頭に入らないと言った方が適切か(号泣)

5月27日のモリコロパークで開催されたクラシックカーフェスティバルのトヨタ博物館のミニブースで購入したものを紹介していきます。

管理人がクルマが好きで超巨大メーカーの一翼を担う某社に就職したのはこれが好きだからと言う理由もあった。

就職当時(1973年)のデザインで言えば曲線か直線に当てはめると「セリカ」か「カリーナ」に分かれると思う。
兄貴が「だるまセリカ」を購入した以上、弟は「カリーナ」を欲しがったけれど・・・オイルショックの影響で価格が倍近くに跳ね上がったので入社一年の預金では断念せざるを得なかった。(泣)

実際に買えなかった「カリーナ」だったけれどトヨタ2000GTはいつかは乗りたいと言うあこがれのクルマでした。
社内でも保有していて何度も見かけたしあの流麗なフォルムは女性の肉体美を表現しているのでは?(おいっ!)


ぐだぐだ言っとらんで紹介しろや!!って言われそうなんで・・・


下手な写真をご紹介w

アピタ ユニーオリジナル 
トヨタ2000GT 捜査用パトロールカー
2007年5月発売 中国製 43g s=1/59
アピタもん!よく眺めていたら・・・ナンバープレートが販売年を表していたんですね。
このブルーメタも渋いですよ! この色の実車はまだお目にかかってないです。













にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村









PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア