100均ショップ「セリア」のインテリアオブジェミニカーの紹介です。
ミニ クーパーにおいてはバリエーションが豊富ですので順次紹介していきますよ。
ウィキによりますと ・・・
ミニ(Mini )は、イギリスのブリティッシュ・モーター・コーポレーションが生んだ大衆車でした。
自動車としての必要最小限を形にした設計は、登場当時、革命的とまでいわれました。
オリジナルのモーリス・ミニ・マイナーに搭載されていた848ccのエンジンは997ccまで排気量が増やされ、馬力も34馬力から55馬力に高められました。
このエンジンにはレース向けのチューニングが施され、当時小型車には馴染みのなかったSUツインキャブレターとディスクブレーキが装備された。
経営陣はこのモデルの生産を決め、1,000台を発注した。
これは、経営陣が参加を目指していた、FIAの、当時のグループ2規定の生産義務台数をクリアするためであった。
1964年、997ccのエンジンが、よりストロークの短い998ccのモデルに変更された。
これ以降、1967年にクーパーモデルの生産が終了するまでに計12,274台の「クーパー」が販売された。
1963年にはよりパワフルな「クーパーS」モデルが相前後して開発、生産された。

にほんブログ村