忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京商ビーズコレクションNo.133 ・・・ BANDAI DIREZZA SC430 2006

昨年リサ店で購入した京商のビーズコレクションです。

2006年 SUPER GT500 第3戦 富士500kmの優勝マシンだったでしょうか?

ドライバーは「服部 尚貴」「ピーター・ダンブレック」




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

京商ビーズコレクション No.132 ・・・ Mobil 1 SC 2006

先月末の休日に近所のリサ店で入手してきました。

お宝系のリサ店の半額程度で売り出されているので即買いですわw。

チームルマンの2006年SUPER GT マシンですね。

2006年脇阪にかわって片岡龍也がドライブすることになりました。

また、ベースマシンがSC430、スポンサーがエクソンモービルのままだが、マシン名がMobil 1 SCとなってます。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

RMZ City #3021 ・・・ Volkswagen Golf GTI

かみさんがゲーセンでゲットしてきてくれたRMZ City のミニカーの紹介です。

今回、ショベルで掬い上げることができる位置にミニカーがなく台数もかなり残り少なかったです。

ランボとか欲しかったのに掬うことすら出来なかったです(>_<)

掬い上げてゲットできたのはフォールクスワーゲン ゴルフ GTIのシルバーと黒でした。

ゴルフは「Cセグメント」に分類されるハッチバック車であり、その優れた機能的なデザイン、運転のしやすさ、高い走行性能などは、初代の発売以来、約40年にわたって世界中のベーシックカーの基準、ベンチマークとして高く評価されています。

世界の車種別歴代総生産台数ではトヨタ・カローラに次ぐ第2位であり、2013年7月には累計の生産台数が3,000万台に達したそうです。








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

隔週刊ポルシェモデルコレクション ・・・ BOXTER 1997

2月2日(日)にリサ店で¥380だったので即買いでした(^_^;)

デアゴスティーニから2003年に販売されていたものでしょうか?

未開封品なのでミニカーもケース越しですみません<m(__)m>

ボクスターは ・・・

1993年のデトロイト・モータショーにおいてコンセプト・カーとして発表され、1997年モデルから量産が開始されました。

1970年代の914以来、ポルシェが久々にミッドシップ・レイアウトを採用し、新世代の到来を強烈に印象づけた軽快な2シーター・オープンスポーツです。

ボクスターは、ポルシェ歴代の市販モデルの中でも大成功を収めました。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

京商ビーズコレクション ・・・ Xanavi NISMO Z 2007

昨日(2月1日)近所のリサ店でビーズコレクションを入手しました。

Xanavi NISMO Z 2007年仕様ですね。

実車のショートストーリーです。

2007年(平成19年)はフェアレディZ(Z33型)にとって最後のシーズンとなりました。

2007モデルのフェアレディZのトピックはエンジンで、2006年(平成18年)シーズンの最終戦で先行投入された4500ccのV8、VK45DE型が搭載されました。

この自然吸気ユニットはターボに比べトルクは少なくなりますが、ターボラグがないためコーナーでのドライバビリティに優れ、またインタークーラーに空気を送るエアインテークが必要なくなり、空力性能が向上するなどの特徴があります。

本山哲とリチャード・ライアンというチャンピオン・コンビが復活したザナヴィニスモZは、開幕戦で2位、第3戦で優勝と健闘し、ドライバーズポイントで8位に食い込みました。

主要スペックは・・・


年式   2007年

型式   Z33

全長   4,730mm

全幅   1,940mm

全高   ----mm

ホイールベース   2,650mm

トレッド(前/後)   1,640/1,635mm

車両重量   1,100kg

エンジン    VK45DE(V8・DOHC) 4,494cc

最高出力   367.7kW(500ps以上)/5,600rpm

最大トルク  509.9N・m(52kgm以上)/4,000rpm

サスペンション(前/後)   ダブルウィッシュボーン/ダブルウィッシュボーン

ブレーキ(前/後)   ベンチレーテッドディスク/ベンチレーテッドディスク

タイヤ      330/40R18






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア