忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TL096・・・NISSAN SERENA

リミティッドは2008年6月発売でした。 実車は2005年5月発売の3代目日産セレナです。 日産セレナやトヨタ・ノア、ヴォクシ-などは大家族でも乗り切れるから重宝されていますね。 「まー」も7人家族なのでドライブや何かある時は便利ですけど、常は通勤で一人乗車なので勿体ないような気がします。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PR

REAL-X ・・・TOYOTA SUPRA(JZA80)

先日の記事にもしましたREAL-Xが「ななにー」(勝手に名付けましたw)サイズで素晴らしい出来だと思ってまたまたリサイクルショップへ物色に出かけました。
今回は三河安城駅南側にあるハードオフと言うお店です。
REAL-Xをとってしても他店より¥30割高です。 ケースのない物はバカ高(¥500以上)でした。レ
ア物? 半田市で買ったケース付きの同じものでも半額以下なのに・・・高い!高すぎるぜよ。
しぶしぶ¥30しか違わないスープラスカイラインを選びました。

 


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

下手こいたぁ~・・・たかが100円されど100円

ブログ主の「まー」は乗り物に関することなら何でも集めるのが好き 家族にガラクタと言われようが、ゴミと言われようがお構いなしです 先日、息子とリサイクルショップ巡りを半田市の半田インター方面に出かけました。 新しい店舗なので期待はしていなかったのですが、人口が多い分物量も豊富で欲しい物ばかり揃ってた 「まー」も自動車カタログも好きで好きな車なら、紙の物や少し前ならビデオ、今ならDVD等があればメーカーに届けてもらってます。 最近ではマツダの「スカイアクティブ」シリーズを届けてもらったかな? んで、リサイクルショップでGT-RのDVDが100円で売られていた。 他のミニカーやREAL-Xとかいろいろ買ってこのDVDも購入し、散財・・・もう破産寸前 持ち帰りテレビで見ようとするも思ったようにリモコンでトラック?が切り替えられない。 仕方ないのでノートパソコンで見ることに・・・ばっちり見たいところも見られました。しかしバカでかい液晶テレビの大迫力画面で見たかったのに・・・ 日産のHPを覗いたら新しい動画がパソコンで見られるじゃん! てなことで、「100円返せ!」ってなわけです。 もちろん、カタログの発送もちゃっかりお願いしちゃいました。 にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

TL090・・・NISSAN PRIMERA

1990年2月発売の初代プリメーラですね。 ボディタイプは日本国内では4ドアセダンのみ、欧州や台湾市場には5ドアハッチバックも存在し、一部は日本にも輸入されている。 相変わらず、車に関心がない時代の車でしたので、長いコメントは残せません(自爆) にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

初体験・・・フェラーリF1コレクション

他のブロガーさんがアップしているとついつい手を出したがるのが悪い癖で・・・(汗)
¥750と割高感と何が入っているのか判らないので手を出していなかったのですが、これも初体験!

いやぁ~~んって、ふざけている場合か!












中身は №2(セカンドドライバー?)のフェリペ・マッサのF2008でした。
当たりか外れかは判りませんが、買って失敗でした。 「まー」では部品が細かくて組み立てられる代物ではなかったし、4輪ともガタガタな動き。(自爆)











にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア