忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

UCC自衛隊コレクション ・・・ F-15J/DJ

2014年8月5日(火)からコンビニでUCC BLACK無糖 PREMIUM AROMA リキャップ缶375gに自衛隊コレクションが付いています。

今日はF-15Jのブログアップですよ。

航空自衛隊の主力戦闘機として全国7基地でスクランブル任務に就いているほか、教育部隊や模擬空中戦闘訓練専用部隊にも配備されています。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

UCC自衛隊コレクション ・・・ F-2A/B

2014年8月5日(火)からコンビニでUCC BLACK無糖 PREMIUM AROMA リキャップ缶375gに自衛隊コレクションが付いています。

モデル的には陸・海・空で2種の6種類、添付のシールが各2種あるのでフルコンプ12種のラインナップとなります。

管理人は知らずに6種のモデルだけに留めました。

ブラックコーヒーが飲めればフルコンプしちゃいたいところですけどね。(笑)


F-2A/Bは航空機だけでなく、艦船や地上部隊の侵入を阻止する航空自衛隊の支援戦闘機。

三沢と築城に配備されているほか、松島に教育部隊があります。








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ワンダとコラボのカプセルトミカ ・・・ マツダ CX-5

販売されてから・・・随分ひにちが経つと言うのにまだカプセルトミカの話です(^_^;)

2014年5月27日(火)からコンビニ展開されているアサヒ・ワンダ「金のラテ」缶に1個付いているカプセルトミカです。


CX-5はマツダが製造・販売しているクロスオーバーSUVカテゴリの自動車です。

2011年の名古屋モーターショーで見かけたときはなかなか・・・マツダさんもやるもんだね!と思ってました。

スカイアクティブ・テクノロジー・・・どうなんでしょうか?

マツダ車はまだ乗った事もなければ、乗せてもらったこともないです(笑)

管理人がクルマを転がし始めた頃に・・・ファミリアのロータリークーペに乗せてもらったかな?

静かにレッドゾーンまで一気に加速するロータリーエンジンは最高でした。

今のエンジン(スカイアクティブ・テクノロジー)はどうなんでしょ?

トヨタさんも採用するくらいだから・・・いいんでしょうね。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ワンダとコラボのカプセルトミカ ・・・ トヨタ アクア

2014年5月27日(火)からコンビニ展開されているアサヒ・ワンダ「金のラテ」缶に1個付いているカプセルトミカです。

このアクアは先回紹介した水色?との色違いです。

色違いより車種違いでオマケにして欲しかったですね。

色に関して・・・実車が隣に停めに来て山吹色?イエローでしょうか? 強烈な色でした。 (笑)

CMだけで十分です(爆)

↑ あくまで個人の感想なので、お気を悪くしないでね。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ワンダとコラボのカプセルトミカ ・・・ ホンダ フィット

かなり古い話ですが・・・2014年5月27日(火)からコンビニ展開されているアサヒ・ワンダ「金のラテ」缶に1個付いているカプセルトミカです。

フィット(2代目FIT)は、本田技研工業が生産・販売しているハッチバック型の小型乗用車です。

名前のフィットは「ぴったりの」という意味の英語だそうです。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア