伊勢湾岸道路の長島PAで「安永餅」を買い、「赤福」も欲しいと言うので東進して刈谷のオアシスに立ち寄ってみた。
ここは人気のハイウェイオアシスで満車状態でして東の端っぽでしか駐車出来ませんでした。
運よく一番東の店舗に「赤福」があったので購入する家族を尻目にミニカーを探していましたw。
見掛けないメーカー「SIKU」のミニカーがたくさんあったがトミカより高かったのでひとつだけ買いました。
メルセデス・ベンツ SLR マクラーレンという香港製のミニカーらしいです。
ウィキより・・・
SLRマクラーレン(SLR McLaren 、エスエルアールマクラーレン)はドイツとアメリカの自動車メーカーダイムラー・クライスラー(現ドイツダイムラー)社がメルセデス・ベンツブランドで展開するスーパーカーです。
「SLR」の名は、1955年に活躍した300SLRにちなんだもので、バタフライドアや、F1のノーズコーンを連想させるフロント周りなどのディティールが特徴です。
メルセデス・ベンツの車でありながら、イギリス・マクラーレンの専門工場にてハンドメイドにより生産されたそうです。

にほんブログ村PR