忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディーラーミニカー情報 ・・・ 日産 新型エクストレイル

12月21日(土)~23日(祝日)に日産ディーラーでエクストレイルに試乗すると車と人を見つけてとまるミニカーが貰えるそうです。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

TDR ディズニーヴィークルコレクション ・・・ ウェスタンリバー鉄道

12月14日と15日家の女性陣がTDRに遊びに行って来た。

管理人は名古屋モーターショーが大事なので着いて行かなかった。

今日はウェスタンリバー鉄道の紹介です。

ウィキによれば・・・

ウエスタンリバー鉄道(ウエスタンリバーてつどう、英称:Western River Railroad、略称:WRRR、W.R.R.R.)とは東京ディズニーランド (TDL) にあるアトラクションの一つであるらしい。

乗車口はアドベンチャーランドにあり、クリッターカントリー、ウエスタンランドを通過するそうだ。

このミニカー?(蒸気機関車)は1991年10月導入の「ミシシッピ号」らしいです。本体に名前ありました。

2009年発売? 中国製 S=1/91 64g かなり重いです。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

USJトミカ ・・・ エルモのリトル・ドライブ エルモのカート

職場の同僚に買って来てもらったユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオリジナルトミカです。

管理人には「なんだかなぁ~」と言うトミカです。

買わなくても良かったかもですw。

箱に「セサミ ストリート」って書いてますね。

子供向きのアトラクションでしたw。

3歳から5歳までのキッズが運転を満喫できるライド・アトラクション。
かわいいエルモのデザインの車で、周回コースをドライブしよう!ってうたい文句でした。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

USJトミカ ・・・ デロリアン

先週USJ(ユニバーサル スタジオ ジャパン)に行って来た同僚にお使いを頼みました。

管理人もMSNのチャット仲間と遊びに行ったのが10年前?くらいだったか・・・。

映画「バック・ツー・ザ・フユーチャ」に出てくるタイムマシン?でしたよね。

デロリアン DMC-12は愛知県内のトヨタ博物館に所蔵されています。





デロリアン DMC-12




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

名古屋モーターショーで頭にきたこと

その1 開場1時間前なのに名港中央で渋滞したこと(駐車場はがらがら・・・インター出口の交差点の作り方に問題があり混み合う)
     リニア・鉄道館があるうえ、数年後?レゴブロックのプレイランド(遊び場)が出来たらどうなるんだろ?

その2 女・子供が多数来ていること・・・つまらなさそうにしている女性を見るに忍びないw。
     クルマが好きな人は別にいいんだけど、クルマの前に来るのはやめてくれ。クルマの写真が台無しになる。
     これを読んでる君たち深く意味を考えない。(自分が連れて行った女性を見ればわかるでしょ?)

その3 写真を撮るでもなく10分以上もクルマの前でしゃべくってる奴。混雑状況を考えろ!ぼけぇ~~w。

     三菱の「MiEV EvolutionⅡ」の写真を撮ろうとしたら最前列の野郎どもが一向に動こうとしない。
     3-2-1号館と巡回してまた写真を撮りに来たら違う野郎どもが最前列で動こうともしない。
     どうも会社関係か出版社関係か解らんけど腹が立ってきたので、三菱自動車の関係者に文句言ってやったw。
     数分後に再度写真を撮りに来たらがらがらw。あの連中は何だったの?

その4 午後3時ごろ帰宅しようとインターから本線に合流したら、反対車線はインターを下りるクルマで大渋滞。
     しかも第3レーンで事故ってるし・・・現場後尾でパトカーが現場保存中。走れる第2レーンも事故の影響で前に進まない。
      
     この道路は数か月前に第3レーンでクルマが停まって事故が起こった伊勢湾岸。
     普通路肩に寄せるだろうが・・・追い越し車線(高速)で事故るな!
     自分とは反対車線で良かったけれど・・・巻き添えにはなりたくないね。

TDP36弾 ・・・ 日産 GT‐R テストカー

12月7日(土)に発売されたトイズドリーム10thセレクション2ndの日産 GT-R テストカーです。

真打登場と言うことでシリーズ最後のブログアップです(もったいぶってましたw)

GT-Rがゼブラカラーで登場ですよ。

この覆面の下にはどんな秘密兵器が隠されているのでしょうか(爆)

ニュル仕様とか?道理でニュルニュルしてる訳だ!(意味なし)


このテストカーの裏板をみるとトミカの通番が無いんですよね?

それでネットをさばくってたら、オリジナルがありました。

トミカ通番94‐6で登場してました。

箱絵を見るとドアミラーあるのにトミカには無い!

日産工場見学で頂けるトミカも同様です。

これって詐欺じゃないかい?w

タカラトミーさんにこのようなミスがあるチェックシステムだから・・・

「TOYOYA」の86もありなんですねw。

コレクターには嬉しい間違い探しかもですけどね。


今回のTDP6台はミニカーと箱絵とは合致しているようです。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


このブログにはチェック機構がありません。

半分寝ぼけて書いているので誤字・脱字はしょっちゅうです。

意味不明な文章があれば、コっソリ教えて下さい。(読んでる人がいないかw)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア