忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のトリはこれだ! ・・・ 京商 ラフェラーリ

今年もあとわずかですね。

紅白見ながら過ごす年末、そして除夜の鐘を聞きながら氏神さまへ初詣。

今年の重大ニュースと言えば ・・・

同居の義父が亡くなったことが一番でしたね。

私自身も先週から体調不良で下痢が長引いたこと。

年齢には勝てず無理をしないことが一番です。

健康であれば必ず良いことも起こります。

トミカ博 in NAGOYAに行く前に名古屋チャンスセンターで買った年末ジャンボが当たらなかったことが3大ニュースかと・・・(自爆)





さて ミニカーの話ですが ・・・

やはり 今年のトリを飾るのは本日発売のこれしかありませんねw。


京商とサークルKサンクスのコラボレーション企画の1/64ミニカー発売10周年を記念して発売された「ラフェラーリ」

ラフェラーリはコードネームF150。

1987年のF40に始まる”スペチアーレ(=特別)”の流れを汲むフェラーリの最新・最強のフラッグシップ・モデルがこの ラ フェラーリだ。

世界限定で499台のみが生産される。

6,262ccのV12エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド・モデルで、合計出力は963馬力になるそうです。








それでは皆様 良い年をお迎えください。m(__)m

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


PR

もうバレンタイン仕様か? ・・・ワームン バレンタインエディション2014

今年1年も後1日で終わります。

巷ではミハエルの安否が気遣われていますが、元気に回復して欲しいと願ってます。

年が明けてもいないのに来年のバレンタインエディションがディズニーモータースから発売されていました。

これがコンビニ7-11で「販売店特別仕様車」 で出てきたらやってられませんわw。

ボディにはタンポで「I LOVE YOU」とか「LOVE」の文字が可愛らし過ぎます(爆)

管理人もバレンタインにチョコを貰えるように彼女をつくろうかな?(自爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村








本日 トミカの廃版を買いに某大型家電店に行きました。

本当は風呂場に温風の出るダイソンの羽の無い扇風機が欲しいと言うので買いに出かけました。

販売価格55k・・・何と高いことか!

愛知県民が値切ることをしないのが当たり前みたいになっているが、管理人は関西生まれ。

値切ってなんぼの世界www.

娘の友達の旦那が副店長をやっているので、呼び出してもらって値引き交渉www。

48kを2台購入で手を打ちました!

商50周年記念第4弾 ・・・ ランボルギーニ ガヤルド リミティッド LP550-2 20th Anniversary Edition

2013年12月31日サークルK・サンクス店頭販売予定の京商 ・ ランボルギーニ社共に50周年を記念する京商製のガヤルド3台セットのひとつです。

年末の慌ただしさを避けるために早目の着弾ですね。

ランボルギーニ現地ディーラーである「King’s Way Car Limited」が香港にて販売を開始して20周年を記念したモデルである。

白いガヤルドにゴールドのホィールを装着、そしてボンネットフードからエンジンフードまでに渡って2本のゴールドのラインがアクセントになっています。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

京商50周年記念第4弾 ・・・ ランボルギーニ ガヤルド リミティッド LP560-4 Bianco Rosso

2013年12月31日(火) サークルK サンクス店頭販売される京商・ランボルギーニ社ともに50周年記念となる「ガヤルド」のリミティッドバージョンの3個セットの一つです。

付属のカードによりますと・・・

ランボルギーニ日本上陸 45周年と、ランボルギーニジャパン設立10周年記念し、2012年に発表された日本限定わずか10台という特別なモデルである。

ビアンコ・ロッソ(紅白)と名付けられ、白いガヤルドLP560-4に赤いサイドミラーカバー、クリアエンジンボンネットをアクセントに日の丸をイメージした外観となっているそうです。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

京商50周年記念第4弾 ・・・ ランボルギーニ ガヤルド リミティッド LP550-2 Tricolore

2013年12月31日サークルK・サンクス店頭販売予定の京商 ・ ランボルギーニ社共に50周年を記念する京商製のガヤルド3台セットのひとつです。

付属のカードに寄りますと・・・

2011年にランボルギーニの母国イタリアが統一されてから150周年を迎えた。

その年に建国を記念して発表されたモデルである。

ボディのボンネットフードからリアスポイラーにかけてイタリア国旗をイメージした赤・白・緑の3色のラインがアクセントになっているそうです。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村





トイザらスのトミカもオンラインストアで購入できるようになったようだね。

スバルインプレッサWRX STIラリー仕様も写真を撮ってる間に売り切れちゃいましたわ(^_^;)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア