忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイキャスト製旅客機 ・・・ DC10 A115

岡崎イオンで買い物中にエムテックのガチャがあったんだけどコインが入らず諦めました。

その下に飛行機のガチャが有ったので¥300で購入。

機種はDC10ですが・・・航空会社が判らず(^_^;)

ロス航空?

DC10については・・・ウィキより抜粋

DC-10(McDonnell Douglas DC-10)は、アメリカ合衆国の航空機メーカーマクドネル・ダグラス社がアメリカン航空の要望にこたえて作ったワイドボディの3発式ジェット旅客機です。

主に中距離路線を想定した300席クラスの機体であり、3基のジェットエンジンは左右の主翼下に各1発、垂直尾翼基部に1発に搭載しています。

米ダグラス社が米マクドネル社と合併する前の1966年に開発を開始したため、名前は「DC」のままです。

1970年に初飛行、1971年8月に運航を開始し、1988年まで生産されていました。

管理人が高校生だったころに運行開始されたらしいです。

翌年が「ケンメリ」発表だったのは見に行ったからよく覚えている。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

かみさんのゲーセンのゲット品

かみさんのパンツ(スラックス)を買いに岡崎イオンに出掛けました。

殆ど運転手みたいなものですが・・・。

御駄賃にゲームでトミカ・他をゲットしたそうです。

買った方が安かったかもしれませんw。

半分くらいは2010年前からのモデルなのでモデルチェンジしてない物は持ってませんのでコレクションに追加します。

値上がり前に買って置けばよかった。(^_^;)







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


REALーX ・・・ SAVANNA RX-7 (FC3S)

2代目のRX-7ですね。

車名の由来は「R」が「ロータリーエンジン」、 「X」が「未来を象徴する記号」を表し、「ロータリー・スペシャリティ」とも表現されています。

「7」は「マツダ内での車格番号」です。




ボディカラー白の記事はこちらから





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村






トヨタのカレンダーが週6日稼動でしたので、今週は疲れました。

バレンタインチョコもあと少しでなくなりそう。

倍返しも嫌だから返却しようかと・・・(自爆)

REAL-X ・・・ BMW M3

かなり古い品物になりますが・・・

リサ店で見つけました。

中古リアルXにしては¥400と意外と高額商品でした。

リアルーX モデルシリーズ パート4だそうだ。

2006年4月頃の発売(¥262)だったのでしょうか。

POLIZEI ドイツ語ですかね?







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

京商ビーズコレクションNo.134 ・・・ OPEN INTERFACE TOM’S SC430 2006

昨年入手したビーズコレクション №134です。

やたら・・・名前が長いですねw。

オープンインタフェース トムス エスシー ヨンサンマル 2006年仕様と言うのでしょうか?

2006年の鈴鹿サーキットでの開幕戦の優勝マシンらしいです。

ドライバーは「脇坂寿一」「アンドレ ロッテラー」の今でも活躍しているベテランドライバーです。

2006年のGT500クラスは・・・(ウィキより抜粋)

トヨタ陣営がGT500クラスにレクサス・SC430を投入しました。

初年度のため供給されるのは4チーム(CERUMO、Team LeMans、KRAFT、TOM'S)にとどまり、それ以外のトヨタ系チーム(TEAM TSUCHIYAとSARD)は前年型のスープラを使用することになりました。

なお、スープラはこの年がSUPER GT参戦最後でした。

日産陣営は、新たにKONDO Racingが参入し、5台体制になってます。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア