忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイドーデミタス マクラーレンミニカー ・・・ #5 1997 MP4-12

今回の食玩はデビッド・クルサードがドライブする 1997 マクラーレン MP4-12です。

ウィリアムズ・ルノーとフェラーリとのチャンピオン争いが最終レースまでもつれたそうです。

マクラーレンはちょっと蚊帳の外だったのかな?  それでも優勝してましたからね。

コンストラクターズランキングも4位でした。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

ダイドーデミタス マクラーレンMP4 コレクション ・・・ 1997 MP4-12

マクラーレン・MP4-12 (McLaren MP4-12) は、マクラーレンが1997年のF1世界選手権に投入したフォーミュラ1カーでした。

このオマケのカラーリングに見覚えが無いと言うか開発テスト時か?
管理人がF1に関心がなかった時期だったのでしょうか?






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

京商ダイキャストバスシリーズ「路線バス〔1〕」 ・・・ 関東バス

2007年8月14日より、コンビニのサークルK及びサンクスにて、京商の1:150スケールのダイキャスト製バスミニカーが販売されていたシリーズの1品です。

添付のカードによりますと・・・

関東バス(株)は、東京都の城西地区を中心に乗合事業を展開する事業者です。

モデルのバス 日産ディーゼル UA452-KAN(車両番号A1147/登録番号 練馬200か13-52)は2004年に導入され、阿佐谷営業所に在籍し。JR阿佐ヶ谷駅ー西武線中村橋」(阿01系統)にて活躍中のノンステップバスです。(当時ですよw)

箱無し中古なので¥180と格安でした。

ネットでは¥1kオーバーのようです。












にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村










来月は法事があるので案内状を作ったりで忙しくて更新が疎かになってました(^_^;)

ダイドーデミタス マクラーレンミニカー ・・・ #3 1993 MP4/8

2014年3月3日(月)にコンビニ中心に缶コーヒーオンキャップで展開されたオマケです。

マクラーレン MP4/8 (McLaren MP4/8) はマクラーレンが1993年のF1世界選手権に投入したフォーミュラ1カーです。

オマケの車番「8」のミニカーは「音速の貴公子・アイルトン セナ」がドライブしたクルマですね。

1993年は全16戦中5勝(セナ)しました。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

マクラーレン MP4シリーズ ・・・ 1989 MP4/5

2014年3月3日(月)にダイドー・デミタスコーヒーについていたF1ミニカーです。

マクラーレン・MP4/5 (McLaren MP4/5) は、 マクラーレンが1989年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カーで、ニール・オートレイが設計した。

この年からエンジンはターボからNAの3.5L V10エンジンに変更されました。

アイルトン・セナとアラン・プロストで年間10勝を挙げ、ドライバーズタイトル(セナ)とコンストラクターズタイトルを獲得しましたね。

当時のF1カーにはタバコのCMロゴだったけれど、このミニカーは「BOSS」になっているが、どうも気になるw。

コーヒー飲料ではダイドーのライバルでもあるサントリーのCMもやっちゃうのか?(爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア