忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

UCC自衛隊コレクション ・・・ F-2A/B

2014年8月5日(火)からコンビニでUCC BLACK無糖 PREMIUM AROMA リキャップ缶375gに自衛隊コレクションが付いています。

モデル的には陸・海・空で2種の6種類、添付のシールが各2種あるのでフルコンプ12種のラインナップとなります。

管理人は知らずに6種のモデルだけに留めました。

ブラックコーヒーが飲めればフルコンプしちゃいたいところですけどね。(笑)


F-2A/Bは航空機だけでなく、艦船や地上部隊の侵入を阻止する航空自衛隊の支援戦闘機。

三沢と築城に配備されているほか、松島に教育部隊があります。








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

マイスト カスタムショップシリーズ ・・・ VW SAMBA

2014年7月20日イオンオリジナル購入時にイオンに入っているトイザらスで発見して購入しました。

このサンバは100均ショップのセリアでも台座付きで売っています。

既にブログアップしているのでこちらへ





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

マイスト カスタムショップシリーズ ・・・ ランボルギーニ ガヤルド

7月20日にイオンオリジナルトミカを買ったついでにトイザらスを覗いたら「乱暴」があったので買って来ちゃいました。

税別大1コインなのでトミカより出来はいいかもね?

ハンドル・ホィールなんかは「ピッカピカ」(爆)








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

セントレア開港9周年ピンバッジ

娘の仕事が急用で出来たため武豊町まで走ることになったのでついでと言ってはなんだが、今年初めてセントレアに出向きました。

カメラを用意していたのに車に置いたまま駐車場を出てしまった(^_^;)

昼食を済ませ空港内をブラブラ見て歩きました。

飛行機のダイキャストモデルも欲しいのだが、高価で買えません。

開港9周年記念のピンバッジがあったので安い方を買いました。

ピンバッジ大の方がケース入りで¥1.5kなので・・・買えませんわ!

愛・地球博のモリコロもデザインされたピンバッジもあったが買えません。

孫娘にはシロタンの飛行機型携帯クリーナーを2個も買ってあげるのに・・・(爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

日産車生産1億台達成記念品 ・・・ フェアレディZ-L (S30) 1970年

過日 近くのリサ店で入手した¥180の京商製ミニカーです。

日産自動車が2006年6月に世界生産1億台を達成しました。

1933年の創業第1号車である「ダットサン12型」の生産開始から、73年間の時を経て達成しました。

その時に日産ディーラーで頒布されていたようです。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア