忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京商 トヨタミニカーコレクション2 ・・・ Prius PHV

2014年11月4日(火)にサークルKサンクスで発売された京商 トヨタミニカーコレクションⅡからプリウスPHVです。

付属のカードによりますと・・・

国産ハイブリッドカーの先駆け、プリウス。

そのEV(電動)走行性能をさらに高め、実にリッター61キロという低燃費を誇るのが、プリウスPHV。

ちなみにPHVとはプラグインハイブリッドの略。

外部充電による電力だけで26キロほどの走行が可能で、もちろん電気が減ったらエンジン走行に切り替わる「エコ優等生」だ。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

京商 トヨタミニカーコレクション2 ・・・ ランドクルーザー200

2014年11月04日(火)にサークルKで販売されたトヨタ ミニカーコレクションⅡのランクルです。

添付カードによりますと・・・

シープに範を取ったオフロード4WDとして生まれ、地球上のあらゆる場所を走破してきたランドクルーザーの最新モデルがこの200。

昔に比べ見た目はラグジュアリーだが、318馬力を発生するV8・4.6リッターの生み出す悪路走破性、堅牢なフレームをはじめとする耐久性、堅牢なフレームをはじめとする耐久性はキング・オブ4WDの名に恥じない本格的な物。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

京商 トヨタミニカーコレクション2 ・・・ ハイエース 黒

2014年11月4日(火)サークルKで入手した「トヨタ・ハイエース」の黒です。

管理人の周りではこのカラーを見掛けるのは皆無だと思うくらい怪しい系の色ですw。

ミニバンでもフロント前端から運転席まで昔から変化ないのではないでしょうか?

衝突安全基準うんぬんで・・・何かありませんでしたっけ?

問題が無かったらキャンパーにしたかったクルマでした。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

京商 トヨタミニカーコレクション2 ・・・ クラウン

2014年11月4日(火)にサークルKサンクスで販売された京商 トヨタ ミニカーコレクションⅡを購入しました。

今日のミニカーは箱の左一番奥に鎮座してました「桃太郎」です。

誰が名付けたのか、いい名前ですねw。

管理人は「ピンサロ」ではなく、「ピンクラ」と呼んでます。

近所にオーナーがいるので写真を撮らせて欲しいですね。


付属のカードによりますと・・・

初代のデビューは1955年(管理人が1歳でした)。

実に半世紀以上の歴史を誇る国産高級セダンがクラウンだ。

現行モデルは2012年に登場した14代目。

フォーマルな「ロイヤル」とスポーティな「アスリート」、ふたつのシリーズが用意されるのは先代と同様。

「桃太郎」と呼ばれる派手なピンクのボディ・カラーの設定も大きな話題となった。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

F1マシン ・・・ 2007パナソニックトヨタ TF107 #12

基本買えない部類の高額なミニカーですが、大型家電店で格安で在庫処分だったので買ってきました。

トヨタがF1に参戦と同時に管理人が勤める会社もスポンサーなので・・・安くなったら買うつもりでいました。

某ト〇タ社が強制的にスポンサーをさせたみたいな・・・あくまでも社内でのウワサです。(爆)

パイロットのヤルノも管理人の勤務する工場にも来て頂けたので応援しないわけにはwww。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア