忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TL112・・・NISSAN DIESEL Quon TANK LORRY

2009年10月発売のトミカリミティッドのエネオスのタンクローリーですとしか説明できません(汗)
個人的には全く興味もない働く自動車です。
なんでローリーなんかをリミティッドにするのかなぁぁ(笑)
もっとビンテージものを取り上げてもいいじゃないの?








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PR

チョコエッグと本日のおまけ

職場の同僚がパチンコの景品でチョコエッグをもらったらしいので「まー」が乗り物のオマケを集めているのを知っているので頂いてきちゃいました。 E3 系新幹線が入ってました。樹脂製だけど細かくて立派ですw





AKB48のオマケ各種・・・じじぃは「しのまり」が欲しかった(爆)






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

TL111・・・TOYOTA iQ

リミティッドは2009年9月の発売でした。
実車は2008年11月20日より販売開始、月販目標は2500台程度。
豊田市の高岡工場にて生産されている。
コンパクトカーなのでお買い物程度にはいいのではないでしょうか?
軽では物足りない力不足もカバーされているんではないでしょうか?


TL111.JPG




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

TL101・・・NISSAN SKYLINE(V36)警護車


このリミティッドは2008年11月発売の12代目日産スカイラインの警護車で過去記事にあるTL89の350GTのバリ違いになると思います。

実車は2006年11月より栃木工場で生産されています。

トミカリミティッドはトミカに比べると出来栄えが全然違うんだけど・・・
じじぃに一言言わせてもらうと・・・TL132との違いは何なの

生産国が違う?パトライトが違う?カラーが違う?警護車と覆面パトの違い?

もっと違う車種で作れなかったのでしょうか?

覆面パトなら伊勢湾岸で走ってるトヨタのアリスト?セルシオ?なんかいいんでは?(ボソッ)




トミカファンの要望も受け入れてもらって商品化しているのでしょうけれど・・・この2製品は納得いかないwww



TL101.JPG





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


 

TL099・・・NISSAN GT-R

2007年12月から日産自動車が製造・販売しているクーペ型乗用車である
詳細はみなさんの方が良く知っておられるのではないでしょうか?

GT-Rのカタログより引用しました・・・ GT-Rプロジェクト責任者の水野和敏さんの言葉

私たちはクルマでなく、GT-Rという「感動」を創っている

クルマって、何だろう?GT-Rって何だろう?  GT-Rがデビューして早くも4年が過ぎました。
GT-Rは常に全速力で進化を続けてきました。その間、私たちはことあるごとに原点に立ち返り、自らにこの問いかけをしてきました。
クルマとは電車や飛行機に乗るのと違い、自分自身でステアリングを握ることを愉しむものです。
どんな時代が変わろうとも、クルマをドライビングする歓びを求める心は変わらないでしょう。
そしてGT-Rはそんな人の心を世界で最も満たす車でありたいと思うのです。
世界で最も感動をお届けするクルマでありたいと思うのです。
私たちがGT-Rを進化し続けるのも、その感動を創造すること以外目的はありません。



TL099.JPG



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア