忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春爛漫

この時期にアップしないわけにはいかないでしょ?
自宅前の神社の桜を撮ってきました。

神社(公園)登り口の桜





ソメイヨシノ




枝垂れ桜




自宅のチューリップ








これはじじぃのこころがはるらんまんグッズ(自爆)




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村








PR

TL124・・・日産 プレジデント警護車

2010年10月発売のトミカリミティッドですね。
この時期にトミカ40周年に気付きここからがトミカの25年ぶりの再コレクションの始まりです。
今まで紹介してきたリミティッドはリサイクルショップやトヨタ博物館で仕入れた新品や中古品です。
写真を撮ることで開封したのですべて中古品になっちゃいました。

リミティッドの名前の表記が日本語になっていますがTL121からTL124まで持っていないのでどこから表記が変わったのか不明です。

プレジデント・・・「まー」にはストライクなクルマです。
一生乗れないステータスのあるクルマでした。
トヨタ・センチュリーや三菱・デボネアとか重厚感のあるクルマは「いつかは・・・と憧れでした」








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

NSXの海外版・・・アキュラ

先日トミカショップで非売品のホンダ・NSXを取り上げたので関連製品も紹介します。

先月21日のイオン特注品が開店1時間程度で売り切れていた時に、家族と買い物に来ていて待たされた腹いせに「ガチャ」に手を出してしまいました。

出てきたのは輸出仕様のアキュラ・NSXでした
神崎レンタルサービスの「スーパーホイール」と言うミニカー30種類の「ガチャ」で中国製です。







左からアキュラ・NSX / 非売品トミカNSX覆面パト/ トミカリミティッド134 NSX-Rです。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

TL121・・・TOYOTA CROWN MS50(グリーンキャブタクシー)

3代目MS50型前期のクラウンですね
(株)グリーンキャブのタクシー仕様みたいです。東京では有名なハイヤータクシー会社です。





トミカショップ福岡店開店2周年記念オリジナルトミカリミテッドヴィンテージのMS50型後期モデルです。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村





非売品 ・・・ Honda NSX 覆面パト

昨日、名古屋吹上ホールでの鉄道フェスティバルの帰りにトミカショップに立ち寄りました。

3~5歳の子供がトミカのミニイベント「おなじトミカをさがせゲーム」で「はずれ」でNSXをもらっていたので、「まー」も参加してゲットしました。「あたり」はトヨタ・ウィルサイファの銀メッキ(すでに入手済み)だったのでわざと外しました

このNSXは裏板から判断するとトミカ№78-6で2001年4月発売のセット物「疾走ポリスカー」の流用品(生産国が違うけど・・・)と思われます。

NSXとはNew Sports X(未知数を表す)の略だそうです。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア