忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

REAL-X・・・日産フェアレディ240ZG

今夜はREAL-Xのお話です。
トミカよりお安く、しかも精巧な仕上げり具合で管理人も「大」のお気に入りのミニカーです。
トミカを全数・全種類を集めるのは難しいかもしれませんがREAL-Xなら完全制覇も夢ではないかもしれません。

このフェアレディ240ZGは1969年先代のオープンボディのダットサン・フェアレディに代わって発売される。


1972年 フェアレディZにも3速AT車を追加および細部のマイナーチェンジ。

それまで輸出専用であったL24型エンジン (2.4 L) を搭載した「フェアレディ240Z」「フェアレディ240Z-L」「フェアレディ240Z-G」を日本国内でも追加発売。

240Z-Gには「グランドノーズ」(後年の通称“Gノーズ”)と呼ばれるFRP製のフロントバンパー一体型のエアロパーツとオーバーフェンダーが装着された。












にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

しょっ鉄

今夜は鉄道関連のグッズのご案内ですよ。
ミニカーでなくてすんまそぉ~~ん(古)

日本車両製造の鉄道グッズ部門・日車夢工房から楽しい新幹線リュック「しょっ鉄」 N700系新幹線の形をそのままに、 かっこいいリュックが完成しました。

他にはドクターイエローと0系新幹線の3種類のリュックが発売されました。

孫娘に買ってやれば使ってくれるかなぁぁw






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



T093-06・・・トヨタ ウィッシュ

2009年12月から2012年6月まで販売
S=1/61 W=55g ギミックはサスペンション・後部ドア開閉です

実車は2009年4月販売開始の2代目ウィッシュです。
開発主査はのちに86の開発主査も手掛けた多田哲哉さんであるとのこと

オーディオ関連で言うと10SPとかついてて必要あるのかな?
クルマを造る側からしてみれば、運転するときは安全運転に集中するべきであって音楽など楽しむものでもないし、クルマを走る凶器にして欲しくないものだ
読者の皆様も交通事故撲滅に協力お願いします。














にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村




T046-07・・・Honda オデッセイ

新発売のトヨタ86に置き換えられたHonda オデッセイであります。

2008年10月発売の4代目オデッセイです。
管理人も1ボックスに長く乗っているので他社製品には関心ないが、今オデッセイのプロフィールを見ているとサスペンションに興味があります。


「前後ダブルウィッシュボーン」の乗り心地はどうですか?


某大手企業の1ボックスはロウリングというか?後席では高速でねじれるような乗り心地なんですが如何ですか?
自分は運転手なので気にはしてませんが乗る人の反応はイマイチです。















にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



今日の散財・・・ノスタルジックカーショーへ出かけました

16日からポートメッセなごや1号館で開催されているノスタルジックカーショーを見て来ました。

駐車場が混むといけないと思って10時半ごろに着きましたが入場者はハンパないくらい並んでおりました。

当日券しか発行しないから入場口が混むのは当然ですが、昨夜からの雨で人があまり来ないと予想していたがまぁまぁの入りじゃなかったでしょうか?

今回はあいにく・・・ミウラ君には会えなかったです。
今年は4台ほどサウンド(爆音)を聞かせて頂きました。
スカイラインGT-R(箱スカ)・・・Rじゃなかったぽい!
カウンタック500LP
フェラーリのレースカー・・・名前知らず(汗)
フェアレディZっぽい・・・一番吠えてたwww

写真は又の機会にアップしますね。

やっぱ・・・ここではミニカーをたくさんの業者が持ち込んでいるので一番お値打ちな店(物)を選んで摘まんできました。

今日の獲物?




デルプラドのバラし品・・・1個100円X3
京商のビーズコレクション・・・200円
日産ブースのGT-R・・・800円 これが新品なので一番高かった(汗)




トミカリミティッドの№11と81・・・多分持っていなかったと思う。各々500円也
REAL-X・・・200円X5個
三菱パジェロパト、クラウンパト、240ZG、300ZX Z32 、フェアレディ2000

ダウンサイジングした現行トミカより惚れ惚れするREAL-Xたちです。w


今月のトミカ・・・トヨタ86は完売(そんなバカな!)、2個目を補充しようとしたら既に売り切れたとか。
ランボの時は2~3個の予約を入れておくかな!

トヨタ86在庫切れを理由にトミカのポストカード3種類ぶんどってきました。(自爆)


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア