忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TL145・・・ロータス エキシージ S


トミカ通常品で登場して1年も経たないうちにリミティッドでの登場です。
金型寿命が短いせいでしょうか?
それとも人気が高いために・・・早めにリミティッドにしたのでしょうか?

通常品と比較しても印刷が細部まであるのですが・・・リミティッドにした価値はあるのかなと思ってしまいます。やはりクリアパーツ等を使って付加価値を上げてもらいたいものですね。タイヤは多少良いものを使ってるのかな?

















にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

2012年7月コカコーラ・ハッピィバス・・・ロンドンバス・デザインD

コカ・コーラ最後のロンドンバスのオマケです。

ルーフにはコカ・コーラの瓶が描かれています。
サイドにはユニオンジャックが半分だけ描かれています。

全種並べるとデザインBのルーフが飛び出して他のものと違ってます。










今日は東浦イオン前の名古屋トヨペットにポケモン・カーの抽選に行きました。
アンケートした挙句に家族4人で抽選一回だけでした。
ピカチュー1個・ミジュマル2個しか残っていなかったですよ。
近くの方は早めに抽選に出かけてくださいね。
冷やかしだから・・・全員抽選させてくれなかったのかな?
店舗が刈谷市にあった時、管理人が40年程前に初めて新車を買った店なんだけどなぁぁ

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村

金ピカトミカ・・・スバルインプレッサ覆面パトカー

今日も暑かったですね。休みなので動きたくないです(笑)

昼飯を東浦イオンで摂ることにして涼みに出かけた。
屋上しか直ぐに停めるところもなく日干しになりそうな予感(汗)

名古屋トヨペット本社から86と新型ポルテを展示しに来てました。
最近は86をよく見かけるようになったが、管理人みたいなじじぃが多いね(爆)
若者には魅力ないのかなぁぁ~。
公道では86の魅力を発揮させること出来ないのでHVやEVの方が若者には受けがいいのでしょうかね。

家族の買い物を待つ間の暇つぶしにトイザらスでミニカーを見ていた。
HWやマッチ箱が置いてあるけど・・・どうも食指が動かない(笑)
あと見かけないフランス製も出て来ましたよ。
1大コインなので・・・買うのは辞めた。

ふと・・・棚を見ると¥3,500以上の買い物で金ピカトミカが貰えると書いてあったので、非売品欲しさになけ無しの小遣いを使ってしまいました(自爆)

車種はつい先日発売されたイオンチューニングカーと同じスバル インプレッサです。
















にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



2012年7月コカコーラ・ハッピィバス・・・ロンドンバス・デザインC

ロンドンオリンピックで日本のお家芸である柔道で男子金メダル無しと言う不本意な記録が生まれてしまいました。
「柔よく剛を制す!」と言うのはもう無理なんでしょうか?

「柔道一直線」のような「地獄車」でも繰り出さないと駄目なのでしょうか?(爆)

今夜はデザインCの紹介です。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

2012年7月コカコーラ・ハッピィバス・・・ロンドンバス・デザインB

ロンドン市内では普通に走っている2階建てバスですね。
日本では高さ制限OKなのかな?

デザインB仕様です







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村




カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア