忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アウディコレクションその参・・・Audi R10 TDI

2012年8月22日発売のサントリーBOSS缶コーヒー2缶のオマケ9種を順次紹介しています。

本日は第3弾・・・R10 TDI

添付のリーフによると・・・

2008年にル・マン24時間耐久レースに参戦した、ディーゼルエンジン搭載のレーシングカー。「アウディ・スポーツ・ノース・アメリカ」の№2は優勝車とあります。

前モデルのR8はガソリンエンジンでした。
R10は5.5リッターV型12気筒ディーゼルエンジンでバケモノのエンジンですね。(笑)
昨日と同様にフォルムはフォーミュラカーと言ってもいいのではないでしょうか?






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村

PR

アウディコレクションその弐・・・Audi R15 TDI

2012年8月22日発売のサントリーBOSS缶コーヒー2缶のオマケ9種を順次紹介しています。
本日は第2弾・・・R15 TDI

お笑い芸人かはたまた 東京ねずみの園かと思う単語ですね(恥)

先ず 添付のリーフレットから・・・

2010年ル・マン24時間耐久レースに参戦した、ディーゼルエンジン搭載のレーシングカー。
№9は優勝し、最長距離の新記録を打ち立てた。


↑↑↑ 意味が判りかねます???
速度を競うレースにディーゼルとは?
はたまた燃費みたく最長距離とは???
このご時世にディーゼルエンジンとは・・・わけわかめ!

でも・・・藻からバイオ燃料つくる研究してるからディーゼルエンジンを悪者扱いにしちゃダメだよな(笑)


ル・マン24時間レースってなんなの?
24時間走って最速の車でいいじゃん???

ってな暴言ばかりで、次のネタもTDIらしいです。(自爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村

アウディコレクションその壱・・・Audi Sport quattro S1 Pikes Peak

2012年8月22日発売のサントリーBOSS缶コーヒー2缶にオマケ9種を順次紹介していきますね。

車両については仕事が忙しくて全く知らない時代の物が多いのでネットからググッて来てます。(まっ、読む人がいないから自分の勉強のためでいいか。笑)

先頭バッターはタイトル通りのパイクスピーク???

添付のリーフによると・・・

1985年からWRC(世界ラリー選手権)に参戦したグループBラリーマシン。
1987年のパイクスピークでヴァルター・ロールがドライブし、優勝したと記してあります。

1985年はトミカ発売15周年記念を買ってトミカの収集を辞めた時期ですね。
あ~~それ以後の25年のブランクは大きすぎる。
家族を捨て、仕事第1主義の人生が悔やまれる(爆)・・・それは今でも変わらないけど第1線を退いたのである程度は気楽に仕事をやらせてもらっている(笑)

あっ・・・どうでもいい話になっちゃってます(自爆)






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村



サントリーボスの1缶用№⑦・・・Audi RS5

2012年8月21日(火)からサントリーボス缶コーヒーの「超」のオマケとして登場したアウディシリーズ!!!

本日は1缶用で最後となりましたアウディ RS5の紹介です。
添付のリーフによりますと・・・

2007年にデビューした2ドアクーペ「A5」のハイパフォーマンスモデル。
フルタイム4WD「クワトロ」システムに、4.2LV8エンジンを搭載とあります。

ウィキによると・・・
A5からの派生車種である。厳密にはアウディが製造するS5にクワトロ社がチューニングを行って製造されており、RSモデルとしてはRS6の後継にあたる。 開発コンセプトは「The perfect blend of performance and design.(パフォーマンスとデザインの完璧な融合)」で、アウディの上質さとクワトロ社のパフォーマンスが融合されている。

クワトロ社があったんですねぇ(笑)
4駆、4駆とばかり思ってました。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

サントリーボスの1缶用№6・・・Audi A7 Sportback

2012年8月21日(火)からサントリーボス缶コーヒーの「超」のオマケとして登場したアウディシリーズ!!!

本日は№⑥ Audi A7 Sportback の紹介です。


添付のリーフには・・・

セダンとアヴァントの機能を融合し、流麗なファストバックスタイルのボディデザインを持った、新しいコンセプトの4ドアクーペとありますよ。

4人乗りの3LのFFらしいです。クワトロが主流ですけど・・・なんだかなぁって感じですね。
実際に乗ってみると素晴らしいのでしょうが・・・。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア