サークルK × 鉄道開通140周年記念コラボで対象商品を購入すると「新幹線クリアファイル」が手に入ります。
管理人は鉄道も好きなので5種類フルコンプしました(笑)
一枚づつ紹介していきますね。(興味ない方はスルーしちゃって下さい)
最初は「九州新幹線の新800系」です。昨年東日本大震災の翌日に営業開始されましたが派手なセレモニーは自粛されていましたね。
管理人は「志村動物園」を見ている孫娘のため昨夏にあのカミツキちんぱんじーの「パン君」に会うために西三河の地から新幹線を利用した「熊本弾丸トラベラー」をやっちゃいました。(爆)
阿蘇カドリードミニオンと言う施設で芝居?(劇)を見て来ましたよ。
阿蘇山との相性が悪く、ここ10年くらい2回目の豪雨の中のドライブでした。(泣)
あ~~~ 阿蘇の火口を覗いてみたいものです。
クルマで九州まで行くよりよっぽど新幹線の方が安全・安心していけるのですが、車中が退屈で(笑)
800系の九州新幹線は「つばめ」「さくら」に使用されています。
博多でポケモンが描かれた800系車両があったので記念撮影です。
帰りも切符売り場(みどりの窓口)でポケモン車両の発車時刻を教えてもらい乗って帰ってきました。
新800系車両のクリアファイル
800系との識別はヘッドライトや行先表示器がLEDに変わったところでしょうかね?

クリアファイルの裏面

昨夏利用した800系車両




にほんブログ村