忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉄道開業140周年記念・・・E6系新幹線(プロトタイプ)

サークルKの鉄道開通140周年記念として対象商品を2個買うと5種類のクリアファイルのいずれかが貰えます。

今回は5枚目のクリアファイルで最終回です。
管理人も情報不足のE6系量産先行車で秋田新幹線に2013年春登場予定です。

車体上部があかね色に塗られ下部は飛雲ホワイト、側面は銀色のライン(シルバーアロー)が鮮やかです。

E6系は7両編成で東北新幹線の区間ではE5系(はやぶさ)と連結して運行する予定だそうだ。
定員はグリーン車23名、普通車315名。
車内は「ゆとり」や「やさしさ」を感じられるデザインだそうですね。

管理人には「ゆとり」の社員は御免だけど(核爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

鉄道開業140周年記念・・・ドクターイエロー

サークルKの鉄道開通140周年記念として対象商品を2個買うと5種類のクリアファイルのいずれかが貰えます。

4回目は東海道・山陽新幹線のドクターイエローのクリアファイルの紹介です。

運行区間は東京~博多南で、車両は700系を元に2000年に開発され923形と呼ばれています。

1ヶ月に3回、「のぞみ」ダイヤで、2ヶ月に1回は「こだま」ダイヤで運行されているそうですが、そのダイヤがいつなのかは鉄道マニアでも判らないそうですよ。
ドクターイエローを見た人は非常にラッキーかも?w

ドクターイエローのクリアファイル





ドクターイエローの駅弁(淡路屋)








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

UCCのおまけ・・・最強の艦艇コレクション

2012年10月2日(火)よりコンビニでUCCのTHE COFFEEに「日米共演!最強の艦艇コレクション」全8種類が付いてます。

こちらも在庫が少な目? 欲しい人は急いでくださいね。(笑)

詳細はまたの機会にうPしますよ~。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



GM名車プルバックカー6種

キリンビバレッジのキリンファイアーゴールドに「ファイアーオリジナルコレクション」と題してGMの名車プルバックカーが6種類ついてますよ。

今回の在庫は少なさそうな気配が・・・。
京商ランボにみんなが集中していそうだし(笑)


 #6   1965年シボレー ステップサイド





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T044-07・・・ルノー メガーヌ RS 通常カラー編

昨夜の初回限定カラーに続いて通常カラーのルノー メガーヌ RS(ルノースポール)の紹介です。
2リッター直列4気筒DOHC16バルブターボエンジン搭載。トランスミッションは 6速MT。出力は265馬力 36.7kgmだそうだ。

トヨタ86にもターボなりスーパーチャージャーなり早く積んで欲しいものですね。
そうなれば購入するかも?(笑)






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア