忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WEC第7戦・・・トヨタ・レーシング応援席での戦利品

管理人の同僚からWEC第7戦のお誘いがあった。
いつもは自宅前の神社の秋の大祭があるので出掛ける事はないが、今年はかみさんが神社の禰宜(食事を用意する係り)だったので我が家から一人は祭りにかかわっていれば良かろうと管理人はトヨタグループの一員として応援に駆け付けることにした。

富士SWなど遠出するのも「おっくう」なので冥土の土産として参加してきました(爆)
もちろん近場である鈴鹿のF1も大祭のからみで今まで出かけることもなかった。

今回はWECが日本に戻ってくることやトヨタが勝利する可能性が「大」なので応援観戦してきました。
正直な話・・・ツアー料金(愛知・刈谷から)が9,000円なので入場料8,000円(トヨタ応援席)を考えるとモータースポーツ好きなら行かない方がおかしいと思う。(笑)

今日の写真はツアーでの収穫(戦利)品を紹介します。

トヨタ・レーシング応援席入場券


トヨタ・レーシングの応援グッズ (帽子)・・・買えば4~5,000円はする。




トヨタ・レーシングの応援グッズ・フラッグ(小旗)


トヨタ HYBRIDのサポートブック(抽選参加券付き)


その抽選で当たったTOYOTA TS030のポスター


公認プログラム(¥1,000)



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



PR

UCC 最強の艦艇コレクション #8 フリーダム

2012年10月2日(火)よりコンビニでUCCのTHE COFFEEに「日米共演!最強の艦艇コレクション」全8種類が付いてました。
今回で8個目の艦艇なのでUCCコレクションの最後のお話になります。

「それは・・・いかんてぇっ!」て、落ちはスルーしちゃってください(劇寒)

フリーダム (USS Freedom, LCS-1) は、アメリカ海軍の沿海域戦闘艦(LCS)。その名を持つ艦としては3隻目。
テロリストの小型艇や機雷など、多くの危険が潜む陸地近くの海上で行動する新艦種です。

本艦は正式採用を目指してロッキード・マーティンによって設計され、ジェネラル・ダイナミクスが設計したインディペンデンス (USS Independence, LCS-2) と競合した。艤装中の火災により就役が遅れたが、2008年9月18日に海軍によって公式に受領されました。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

中嶋選手 おめでとう! 観に行って良かった♡

WEC 第7戦 富士スピードウェイにて開催され中嶋選手がドライブするトヨタTS030 HYBRIDが優勝しました。

前半はTOPを維持していたんですが周回遅れにてこずり順位を下げましたが、アウディの周回遅れとのアクシデントで再びTOPに躍り出て中嶋選手の独走&フィニッシュとなりました。
一貴君も親父の悟さんを完全に超えたね

今回はトヨタ応援席に座るとTS030 のミニカー(オリジナル・販売されそうな感じがしてますが・・・)を抽選で貰えたようですが管理人はポスターが当選しました。

とりあえずは報告まで・・・
あとで収穫品など報告させて頂きます。

富士とヘアピンを立ち上がる中嶋選手?




中嶋選手・・・最後のピットイン




ゴールに向かってひたすら走る中嶋選手





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

WEC第7戦・・・トヨタPP獲得

トヨタ・レーシングのTS030 HYBRIDが10月13日(土)の富士スピードウェイにて、今週末のレース(WEC第7戦)でアレックス・ブルツ選手、ニコラス・ラピエール選手と再びコンビを組んだ中嶋一貴選手が午後に行われた公式予選で最速タイム(1分27秒499)を記録、ポールポジション獲得しました。

明日はトヨタレーシングの応援席で観戦予定です。

F1の小林 可夢偉選手に続く日本選手の表彰台を期待したいと思います。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



UCC 最強の艦艇コレクション #7 アーレイ・バーク

2012年10月2日(火)よりコンビニでUCCのTHE COFFEEに「日米共演!最強の艦艇コレクション」全8種類が付いてました。

今回はアメリカのイージス駆逐艦の1番艦で、日本の「こんごう」のモデルとなった「アーレイ・バーク」です。

艦名は海軍功労者 アーレイ・バーク提督に因んで名付けられました。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア