忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

UCC 最速の翼 コレクション #7・・・アメリカ F-22

2012年10月30日からUCC缶コーヒー THE DEEP BLACK 無糖1缶に1個「日米共演!」の最速の翼コレクションが付いていました。

今夜は#7 アメリカ F-22 ラプターの紹介です。
この戦闘機はレーダーで捉えることの出来ない最新のステルス機ロッキード・マーチンF-22 ラプター。

最高速度はマッハ2.5だそうです。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

UCC 最速の翼 コレクション #6・・・アメリカ F-16

2012年10月30日からUCC缶コーヒー THE DEEP BLACK 無糖1缶に1個「日米共演!」の最速の翼コレクションが付いていました。
今回は#6のF-16・・・世界26ヶ国の空軍で使われているロッキード・マーチンF-16ファイティングファルコン。
最高速度はマッハ2.





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


REAL-X・・・NISSAN FAIRLADY Z 300ZX Z31

久し振りのREAL-Xの紹介です。
最近、管理人が利用するリサ店にはREAL-Xの在庫が入庫されません。(買い占めちゃったかな?)

3代目フェアレディ Z になりますね。
1983年から発売の前期型の2シーターと思われます。VG30ETのごとくV6 3Lターボエンジンを搭載し当時としては最大のパワーを誇っていました。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

UCC 最速の翼 コレクション #5・・・アメリカ F-14

2012年10月30日からUCC缶コーヒー THE DEEP BLACK 無糖1缶に1個「日米共演!」の最速の翼コレクションの戦闘機が付いてました。

アメリカ海軍の防空用空母艦載機で主翼に可変翼を用いたグラマンF-14「トムキャット(雄猫)」。最高速度はマッハ2.3だそうだ。








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

初代 日産 SILVIA  CSP311

11月11日(日)に雨の中、リサ店へ物色して参りました。
雨の日はケッタマシンのガキンチョが少ないので駐車場へ車を止めるのも楽なので助かります。

物色中に店員が補充しにきたシルビアです。
高校時代には製造されなくなってた珍しいクルマで、実車もなかなか見かけることもなかったので即お買い上げでした(笑)

物はコナミから出たミニカーだと思います。包装箱でもあれば判りやすいのですが・・・(汗)

今回サークルKの「らんぼー」もリサ店で出回っているようですが箱付きでないので判断しにくいですよ。
リサ店では箱を捨てるのでしょうか? 管理人的には箱が無ければ2ソク3モンですよ。


あらら・・・シルビアの話が逸れてしまったばい!

シルビアとはギリシャ神話に登場する清楚な乙女の名前から。その語源はラテン語で「森」を意味する。・・・想像できないねぇ(笑)

1968年6月に554台で生産終了だから、見かけることがなかったのですね。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア