忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T84-08・・・プジョー RCZ (初回特別カラー)

2012年10月20日(土)発売のフランス・プジョー RCZ の初回特別カラーです。

エクステリアではアルミナムアーチとダブルバブルルーフで今までにないスタイリング?(カタログから引用)

初回特別カラーは「トルマリン・レッド」と言うそうだ。ワイドタイヤはお似合いだね。
1.6L ツインスクロールターボってのはどんなものだろうか?
このクラスで400万超えは庶民には買えないや(笑)






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

缶ジュースじゃないよ・・・MINI RACER  GT-R

管理人も幼い時に買って貰えなかったおもちゃにラジコンがあるが、大人っていうか、じじぃになって遊んでみたくなったので摘まんでみた(爆)

トイザらスの輸入品?
ファストレーン ミニレーサーって表記があります。
1/56のスケールでチャイナ製です。
意外と面白く遊べますが部屋が狭くて・・・(汗)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

REAL-X・・・日産 スカイライン セダン 2000GT ターボ 

スカイラインの中にあってGT-Rが発売されなくなった最強スペックターボ車です。

自動車産業においてはオイルショック後にさまざまな逆風が吹き荒れました。
走り屋にとっては残念な時代ではあったが、それを乗り越えようと必死でクルマつくりに励んでましたね。
今振り返ると・・・その頃には電気自動車は作ってたんだよね。
社内でも使ってたもん(笑)
でもね・・・今みたいに、ニーズってもんがなかったのよ。その時代には(笑)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

AEON チューニングカーシリーズ第7弾 Honda CR-Z

11月20日(火)発売のイオンオリジナルトミカの紹介です。
イオンのチューニングカーシリーズも第7弾まできました。
最近のイオンオリジナルの入手が難しく、本日もブログ村の投稿記事を参考に夜勤明けでイオンへ直行でした(笑)

イオンのチラシやイオンネットショップにでも事前情報があれば気が付くのですが毎度のことながらブログ村の皆さんの情報網は嬉しい限りです。

さて、CR-Zは無限のものと全く同じですね。

無限CR-Z





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

REAL-X・・・日産 スカイライン GT-R (BNR34)埼玉県警パトカー 

管理人のお気に入りモデルである、もう今は販売されていないREAL-Xです。

なぜか?埼玉県警のスカイラインGT-Rです。
愛知県警もあるのでしょうか?
アピタ・ピアゴのオリジナルくらいでしか愛知と言う名称は付きにくいだろうし・・・。

〇〇のイシハラとXXのハシモトに「名古屋トバシ」やられてまったからなぁ~(爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア