忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

けいおん!サンタフィギュア・・・田井中 律 嬢

管理人はアニメより生身のJKの方がいいかな?(自爆)

TBSで放送していたらしいのだが、このアニメを知らないので「けいおん!」HPより軽音部の部長である「田井中 律」嬢の簡単なプロフを紹介します。

大雑把な性格で、細かい楽器が苦手という理由でドラムを選ぶ。
澪とは幼稚園からの幼馴染で、しょっちゅういじり倒している。
ナレーション喋りや、他人の声色を真似るといった妙な特技がある。





にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村



PR

100均もの・・・トヨタ・セリカGT-S

100均ショップの「⑬日本のくるま」シリーズ第3弾?
7代目のセリカになるのでしょうか?

初代デビューした時に兄貴が買ったのでその個体の印象が強く、後のセリカには興味もなく良いコメントが書けませんのであしからず(笑)

近所の人も未だ乗っているスタイリッシュなクーペ「セリカSS-Ⅱ」のアメリカバージョンですね。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

100均もの・・・サイオンxB(日本のくるまシリーズ)

前日同様に100均ショップで入手した「⑬日本のくるま」シリーズ4車の一つである「Scion xB」の紹介です。

日本名「2007年式トヨタ・カローラルミオン」らしいですよ。スギちゃんの「ワイルドだろぅ?」ってイメージし北米向けに仕立て直したサイオン xBです。

初代サイオン xBは「トヨタ・bB」だったそうです。

同僚の女の子が乗っているクルマなんだけれど、2代目bBかと聞いたら「カローラルミオン」と言われ笑われちゃいましたよ(自爆)

どこが違うの?(汗)






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


ついに・・・手を出しちゃった。100均!

とうとうブログ村のミニカーコレクターさんの影響で「100均もの」まで、手を染めてしまいました(汗)

買ってもブリバリ出来ない度胸の無さ!(自爆)

第1品目は⑬日本のくるまシリーズ?ですね。個体の通し番号では無くシリーズ番号(グループ)みたいです。

さっそく虫眼鏡で覗いてみると・・・

「2009 NISSAN 370Z」の文字が見えますよ。


(ウィキより引用)
フェアレディZとしては2008年にモデルチェンジした通算6代目である。先代であるZ33型からはエンジンの排気量を200cc増加させ、ホイールベースを100mm短縮させた。また、排気量が3.7Lとなったため、日本国外においては「370Z」として販売されている




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

けいおん!サンタフィギュア・・・中野 梓

キャラクター紹介(管理人は全く存じ上げてませんがこの手の食玩フィギュアは以前にも入手してます。)

<けいおん!HPより・・・中野 梓 嬢>

軽音楽部に新しく入った1年生。唯の妹・憂と同じクラス。
とても真面目な性格で、軽音部のティータイムや唯たちのゆるい雰囲気に気を揉んでいる。
小学生の頃から両親の影響で始めたギターは、かなりの腕前。




にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア