忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100均もの・・・ポルシェ 911 ターボ

最近、100均で見かけた⑭スーパーカーシリーズの第2弾として紹介しています。

ポルシェ 911 ターボの刻印が読み取れました。
そうでないと、管理人には車種の特定は困難ですよ(自爆)

恐らく、911の3代目あたりではないでしょうか?





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

100均もの・・・ダッジ バイパーGTS

最近入手した100均のマイスト製のミニカーです。
トミカのアメリカバージョンと言うべきものなのでしょうか?

今夜は⑭スーパーカーシリーズの紹介です。

写真のものは1998年製のダッジ・バイパーGTSと刻印がありますね。

クライスラー社の一部門であるダッジ及びSRTから発売されているアメリカンスポーツカーですね。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

けいおん! サンタフィギュア・・・山中 さわ子

けいおん!HPより引用しました。

山中 さわ子 嬢
軽音部の顧問。
美人でおしとやかで生徒からの人気も高いが…
素に戻れる軽音部を心のオアシスとしている。
唯たちの通う桜高のOG。
在学中の写真がきっかけで顧問をひきうけることになる。
ギターの腕は確かなもの。

この「さわちゃん」のフィギュアの出る確率が低く貴重らしいとのうわさもあります。
手に入って良かった(笑)





にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村

100均もの・・・レクサス SC430

100均のマイスト製のミニカーの紹介です。
シリーズ毎に4個合計12個新発売されたのでくどいと言われようがブログネタにしていきますよ(笑)

⑬日本のくるまシリーズのトリを務めますのが、管理人には買えないレクサスになりました。

トヨタの最高水準?で生産されるレクサス車です。
高給取り(卓越した技能士・匠?)がタクトタイムを長くして生産するのでおのずとコストアップとなります。

さて、写真のSC430は、日本名「ソアラ4代目」であって、2005年8月に販売を開始した『レクサスの華』をテーマに極限の美しさを追求したスポーツクーペでした。
その生産を2010年7月末に終了しました。

SCはSports Coupeの頭文字だそうです。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

けいおん!サンタフィギュア・・・平沢 唯

鬼の面した管理人が見るようなアニメじゃないのでキャラクターを知りませんのでおなじみの<けいおん!HPより・・・平沢 唯嬢>

軽音部=軽い音楽(口笛とか)と勘違いして軽音部に入部する。 全くの初心者からギターを始める。自己流や直感に頼るタイプ。
かわいいものや、甘いものが大好き。




にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア