忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T141ドリームトミカ・・・スーパーソニックランナー

2012年12月28日発売の新品番で各々¥630のドリームトミカ シリーズの紹介です。

2013年新年の「お年玉」が必要なとき、一挙に10台のトミカを世に送り出してくれましたタカラトミーさん。
コレクターとしては買わずに居られません(爆)

スーパーソニックランナーについて・・・

トミカハイパーブルーポリスで活躍する「大型スーパーパトロールカー」
それがスーパーソニックランナーだ。
フロントにはスピードセンサーや追跡センサー、暗視スコープなどのハイパーセンサーを装備し、後部のスモークランチャー内には煙幕弾やカラーボールなどが入っている。・・・そうです!

裏板詳細
HBP(ハイパーブルーポリスの略かと・・・)
スーパー ソニック ランナー

S=1/242 とあるが・・・トミカの全長75mmとして、18.15m?(バカでけぇじゃん!)
タイヤが10mmで2.42mとなるが・・・どうもスケールの解釈がおかしくなってしまった(爆)
この大きさで4~5人乗りのシートはおかしくねぇ?って思うのは管理人だけでしょうか?

2012年製 ヴェトナム製 重さ=43g




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PR

T117‐06・・・ポルシェ 911 カレラ 通常色(白色)

昨日はポルシェの初回特別カラーを紹介しました。
本日は通常カラーの白色ですが、この色もとても綺麗なんですよ。
タンポが少ないせいか汚れがないんですね。(目が悪いだけかも?)

ルーペで良くみると・・・やはり 傷が目立ちます(笑)

タイヤも太くて素敵です


どうでもいいけど・・・同じ時期発売のトミカが中国とヴェトナムで作り分けしているってのは?
大人の事情でしょうか(爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T117‐06・・・ポルシェ 911 カレラ  初回特別カラー

2011年9月フランクフルトショーでデビューした7代目991型の911カレラだそうです。

先代に比べると車体をかなり軽くしたり、アイドリングストップ、どこかで聞いたような回生ブレーキなどで燃費がかなり改善されているようです。

写真は毎度の初回特別カラーです。
綺麗な黄色ですよね。
多分・・・乗りたい色ではありませんが(笑)



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T60‐05・・・トヨタ カローラ フィールダー

トヨタ マークX 個人タクシーと入れ替わりになったカローラ フィールダーです。

うちのかみさんもプリウスに乗り換える前まで初代カローラ フィールダーに乗ってましたよ。

燃費も悪くなく、意外とキビキビ走ってくれました。

管理人はフィルダーだとばかり思ってましたし、そう発音してましたわ(汗)

文字にすると違ってたんですね(自爆)






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

特別仕様車と言うネーミングに負けた!

管理人はキャラ物には全く興味は無いのだが、サック箱に「特別仕様車」とかプリントされているとプレミアが付くと思い込んでついつい、ブログ村の皆さんの投稿記事を読んで買ってしまう(汗)

今月の新発売トミカを受取に大型家電量販店に行き、トミカ売場を覗くと「ディズニーモータース」の特別仕様車が目に飛び込んできたので買ってしまった(笑)




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア