忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T149 ドリームトミカ ・・・ ハイパーレスキュー1号 (Ⅱ型)

2012年12月28日に №141~150まで10品番一挙新発売されたドリームトミカ.
№149のハイパーレスキュー1号(Ⅱ型)の紹介です。

とは言え、管理人はハイパーレスキューの知識が全くない(汗)

全長 18.6m 車両重量165トン 最高速度 190km/h とてつもない車両です(爆)

ルーフのキャノン砲みたいなのが放水銃だそうです。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

T148 ドリームトミカ ・・・ バットモービル 4th

2012年12月28日に №141~150まで10品番一挙新発売されたドリームトミカの8番目!
バットモービル 4th です。

管理人は映画館に足を運ぶこともないので、「バットマン」でどのようなクルマが登場していたのか知りません。

昭和40年代にテレビドラマで見ていたのは覚えているのですが・・・(笑)
当時のバットモービルは原子力エンジンと設定されていた記憶があるのだが、いかがでしょうか?



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ポルシェ 911 カレラ S

先週の日曜日に「ラグーナ蒲郡」でミニカー関連の販売をしていた親父から通常なら¥840のホンウェル(カララマ)の43スケールを閉店終了セール?で2個¥1000で買って来ました。

トミカも新型ポルシェを販売したのでポルシェを摘まんできました。(笑)

夕食後に引っ越し荷物を整理してたら唯一残っていた”87年F1・サンマリノGPを撮ったビデオを見ていました。
あの中嶋さんがどん尻から6位入賞を果たしたレースです。
その後、富士1000kmの耐久レースが残っていたので見ていたのですが、国産はトヨタと日産スカイラインや童夢?
あとはルマンに挑戦するマツダ車とポルシェ軍多数でした。

グループCと呼んでいたんだっけ?
星野さんも若かったし、F1のセナや悟さんも若かったね!
懐かしく思いました。

最近も缶コーヒーに付いてきたポルシェ・・・今年はポルシェの購入が多くなるかな?



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ブリキのパンツ? いえ、おもちゃです。

近所に小さなおもちゃ屋?(駄菓子屋)さんがオープンしておばあちゃんが店番をしています。

管理人はミニカーや鉄道模型など好きなのでブリキのおもちゃがあるこの店を散髪帰りに寄ってます。

今日はトミカが2台買えそうな値段のブリキのおもちゃの紹介です。
缶詰は軍用食や災害時の非常食?として重用され発展してきたと聞きます。
その製缶技術を衰退させないようおもちゃ作りを始めたらしいです。
なので、「メイド・イン・ジャパン」の刻印ばかりです。
恐らく 東京の下町?の伝統産業を守るために色んなおもちゃを作り出していると店のおばあちゃんが言ってました。(仕入れは関東方面らしいです)
中には3連結の電車車両がありましたが結構なお値段なので売れ行きは芳しくないそうです。
なので後継者も居なくて、もう在庫が少なく仕入れるのが難しいらしいです。
店に無くなる前には買って置きたいですよ。

おもちゃのミニカーも中国製やベトナム製が主流ですが、日本製のブリキのおもちゃも癒されますよ。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T147 ドリームトミカ ・・・ トランスフォーマー オプティマプライム

もう一昨年のことになるのでしょうか?
ブログ開設前に発売されている「トランスフォーマー」シリーズの続編と言えば判りやすいのかな?
 物(金型)は全くの別物でしたね。

トランスフォーマー自体はテレビCMで見るくらいで、内容は全く把握していません。
賢明な読者の方のほうが余程詳しく知ってらっしゃるので割愛させて頂きます(笑)





ブログ主様の評判が良くない牽引車部分のみなので、最近販売されたトイザらスオリジナルのトレーラーを引っ張ってみました。(爆)



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア