忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T061-06 ・・・ スズキ アルト

トミカ40周年記念に発売されたスズキ アルト ですが、もう入れ替え時期なの?
入れ替えが早いほうでしょうか?
在庫には新車シールが貼られたままなので「人気」がなかったのでしょうか?

このトミカは2009年12月発売の7代目アルトです。
管理人は初代アルトをセカンドカー(かみさんのクルマ)として所持してました。もう30年も前の話なんですね。
Nコロの時代に比べたら2倍近い値段はしましたが軽自動車の中では一番安かったのではなかったでしょうか?

ボディカラーはアーバンブラウンパールメタリックですね。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

T028-08 ・・・ ジョンディア コンバイン 9670STS

トヨタ iQ に変わって新発売されたトウモロコシなどの収穫に活躍するアメリカ・ジョンディアのコンバイン「9670STS 」の登場です。

実物をトミカのスケールサイズを逆算するとバケモノサイズです。
日本では広大な北海道くらいしか利用できないのでは?

運転席もエアコン付きだったりして(汗)

このトミカ ・・・ ライセンス取得してまで製造すべきかな?w




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

イオン チューニングカー第9弾 ・・・ トヨタ ハイエース(TRD仕様)

奇数月20日はお待ちかね?のイオン特注トミカの発売日です。

発売のアナウンスも無かったけれど昨日のチラシに掲載されていたので管理人は有休を消化するための口実に仕事をさぼってミニカーを買いに出掛けましたw。

2005年?発売のハイエースの流用らしいです(管理人は持ってません)
インテリアもちゃんと3列シートですよ。
バックドア開閉ギミックがあります。

欲を言えばワイドタイヤを装着して欲しかったですね。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T028-07 ・・・ トヨタ iQ

管理人的には何故農業車両を新発売して「廃版」にしてしまうのか理解不能な乗用車の扱いなのだが、HWでも農業車両や工事車両が販売されているので仕方のないところでしょうかね?

トヨタ iQ の うんちく?(ウィキより引用)

欧州の各メーカーがマイクロカー(Aセグメント)に力を入れはじめている現状に対するトヨタの回答のひとつとして、2007年9月、ドイツのフランクフルトモーターショーにて「iQコンセプト」を世界初出展したことがはじまりであったそうです。

iQの「i」は「個性(individuality)」を表すと同時に、「革新(innovation)」と「知性(intelligence)」という意味をあわせもつ。
 また、「Q」は、「品質(quality)」を表現するとともに「立体的な(cubic)」という言葉の音と、新しい価値観とライフスタイルへの「きっかけ(cue)」という言葉に由来しているそうだ。


S=1/60 
W=33g ヴェトナム製




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

フェラーリF430らしきスーパーカー

ラグーナ蒲郡の雑貨屋で仕入れてきたプルバックカーです。
中身のスタイリングはもちろんですが、ケース付きで¥250。
安いと思って買ってきたがネットで小売りから買うと¥100以下(がびょう~~ん!)

F430スクーデリアのリアみたいなんだけど・・・あまり詳しくないので(汗)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア