忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T061-07 ・・・ BMW Z4

2013年3月16日(土)のトミカの日に新発売されたBMW Z4です。

今年は必ず毎月外車(輸入車)が発売されています。

巷で見かける外車が多いので自然な流れでしょうか?




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

「あぁ ロメオ様 ロメオ様 ・・・ あなたはどうして」

J:「どうして 売れ残っているのですか?」

R:「まー様に買って頂きたいからです!」

と、言うわけで夜勤帰りコンビニで売れ残り品を10数個緊急救命してきました(爆)

写真が撮れ次第順次紹介して行きます。

本日は TZ3 Corsa のイエロー
今回はシリアル№で車種の特定が出来たそうなので、追記しておきます。

シリアル№はA4592169でした。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

アピタもん! 春トミカ トヨタ2000GT

アピタ ピアゴオリジナルの春トミカです。

サブタイトルが季節めいておりますが、次回はどうなるのでしょうか?

トミカにおいてはシートが「ピンク」でボディは桜模様の春らしいタンポ印刷で素晴らしいと思います。

正月の福トミカでは字が読めず苦戦しましたが(自爆)



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


話は違うのだが ・・・

管理人の住むここ西三河で「マリオカート」なるものが出没しているのだが、

ドライバーはマリオに扮しているし・・・
ゴーカートに近いようなクルマだし・・・

仮ナンバーでも取得しているのかな?

すれ違うと「びっくらこいてしまう」w

T061-07 ・・・ BMW Z4 初回特別カラー

2008年12月13日に発表されました2代目Z4です。

デザイナーはエイドリアン・ファン・ホーイドンクである。

2009年1月にデトロイト北米国際自動車ショーでデビューしました。

製造はドイツのレーゲンスブルク工場にて行われています。

初代Z4にあったロードスターモデルとクーペモデルは廃止され、ロードスターとクーペを統合した、クーペカブリオレ方式のリトラクタブル式ルーフを採用しています。トミカもギミックされていていいですね。

ボディはオリオン・シルバーですかね?



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ディズニー モータース ・・・ シュガー・ラッシュ

『シュガー・ラッシュ』(Wreck-It Ralph)は、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオズ(英語版)製作、リッチ・ムーア(英語版)監督による2012年の3Dコンピュータアニメーション映画です。

管理人はまったく興味を持たないディズニー関連トミカですね。

昨年から7-11で何度か発売された「ジョリーフロート」を流用してますね。
「もうお腹いっぱいです!」
AKB48でも車種を変えて来たのに・・・違うトラックにして欲しいですわ!

今週末にうちの女傑どもがTDRに行くらしいので土産を買って来てくれるかな?
TDR限定品もひとつは持ってみたいですねw。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア