忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キリン・オリジナル ミニミニチョロQ ・・・ #3 大型ハイキャリアカー

消防での使い道がイマイチ判らないのですが・・・。

例のトンネル火災の時も活躍していたのだろうか?



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

メルセデス・ベンツ ダイキャスト オープンカー ・・・ #7 350SL

添付のリーフレットから・・・

スーパー・ラグジュアリーなロングセラー

1971年に登場した3代目のSLは横長の異型ヘッドライトが美しい。
搭載されるエンジンは3.5L V型8気筒からスタートするが、1985年に追加される最終モデルには5.6LのV型8気筒エンジンまで用意された。
R107系は優麗なスタイルが好評を博し、1971年から1989年までの長きに渡って生産され、その総生産台数は約237,000台に上る。
またホイールベースを約360mm延長した、4シーター・クーペのSLC(C107)も登場している。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

メルセデス・ベンツ ダイキャスト オープンカー ・・・ #6 230SL

ウィキより・・・
SLクラス(エスエルクラス)は、ドイツの自動車メーカーダイムラーが生産し、同社がメルセデス・ベンツブランドで販売しているクーペ、カブリオレまたはクーペカブリオレタイプの高級車です。

SLとして1963年のジュネーヴ・モーターショーで機械式燃料噴射装置(ボッシュ製)付き2.3L 直6SOHCエンジンを積んだ230SLがデビューした。

車の性格としてはスポーツ性の高い300SLよりもツーリングカー的な要素の強い190SLに近いもので、自社製4速ATやパワーステアリングも用意されていた。
しかしながら、レーシングドライバー並みの腕前をもつ技術担当重役ルドルフ・ウーレンハウト(Rudolf Uhlenhaut )が運転する230SLは、レーサーのマイク・パークス(Mike Parkes)が運転する3Lエンジン搭載のフェラーリ250GTが47.3秒で周回したサーキットを47.5秒で走るという実力ももっていた。

車体形状は、
車体に格納される幌が付いたロードスター
ロードスターに着脱可能なハードトップが付いたクーペ
ロードスターから幌とその収納部を取り去り、車室後部に簡易シートを備えた「カリフォルニア・ロードスター」(ハードトップ付もあり)の3種類があった。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

メルセデス・ベンツ ダイキャストオープンカー ・・・ #5  300SL Roadster

4月9日(火)よりジョージア「コクのブラック」に付いているミニカーです。

この300SL ロードスターは石原裕次郎の愛車として有名だと過去記事にした記憶があるんですけど、多分色がシルバーメタリックだったと思います。
管理人的にも好きなスタイリングですよ。

添付のリーフレットによりますと・・・

レースシーンが育んだロード・ゴーイング・レーサー

そもそも 300SLとはメルセデスのワークスチームがレースに復帰するために開発されたプロトタイプモデルで、1952年には世界の数々のレースシーンで優秀な成績を残した。
このロードスター仕様は1957年に市販化されたが、デザイン面では抑揚のあるボディラインと両サイドのエアアウトレット、ホィールハウス上のフィンが特徴的。
インテリアはより高級感を感じられる仕様になりました。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

キリン・ファイア オリジナル ミニミニチョロQ ・・・ #2 高圧放水砲付き消防救護車

消防車を間近に見ることがないので詳しいことは判りませんが、はしご車の先端に「ガトリング銃」みたいな放水口が付いた消防車があります。
とある部署では「ターミネーター」と呼ばれているらしいw。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア