忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新製品情報 ・・・ ドリームトミカの頭文字D

本日は最後のトミカリミティッドを受取に某家電量販店に行って来ました。

来月の予約も兼ねて新製品情報を入手してきましたが ・・・公表できない(汗)

トミカから写真掲載許可が出てないみたい(7月12日以降解禁)なので、モラルは守ろうかと(爆)

携帯カメラ画像をPCに転送したらサイズが小さくなってしまって、ブログ用にサイズアップしたらモザイクがかかって丁度良い塩梅の写真ではないでしょうか?(核爆)

ドリームトミカのシリーズとして連番になるそうなのだが、パッケージ(PKG)に番号がなくなるみたいな?

そして、さらに ・・・




お値段もアップするそうなんですよ! 値段でPKGの色も変わるらしい。

トミカリミティッドが製造中止なので値段的に「代役」と思って購入しますかねぇw。


すでにこの情報はググればヨウツベでアップされていましたわ!(激汗)


9月発売のドリームトミカ 頭文字 D の AE86 トレノです。
モザイクで御免!




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

T125-02 ・・・ EF510-501 北斗星

今日はロングトミカの更新ネタです。

管理人も鉄道ものも好きなのでトミカで取り扱ってくれるのはうれしいですよ。

経済的に何でもコレクトするわけにもいかないので「トミカ」と数種の「トレーン」を集めています。

置き場所確保のためにも「プラレール」や「アドバンス」まではとても集めきれませんw。

さて、今日のトミカはEF510-501の北斗星です。

箱の裏面によりますと ・・・

北斗星は1988年3月の「青函トンネル」開業に合わせて、初めて東京と北海道を乗り換えなしで直行する列車として運行を開始した寝台特急です。
上野~札幌間を片道約16時間で結び、1日に1往復が運行しています。

トミカのモデルとなったJR東日本のEF510-500番台は2009年に導入された交流・直流用の電気機関車で、501~508号機、511~515号機はブルーの「北斗星」色に、509・510号機はシルバーの「カシオペア」色に塗装されています。(2013年6月現在)

「北斗星」のヘッドマークもしっかり付いてるしw。
Nゲージのトミックス等には叶わないかもしれませんがこの値段なら申し分ないですね。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T023-09 ・・・ 三菱 ミラージュ

ミラージュと言えば、戦闘機でしょw。

失礼しました

巷のCMでは「ミラ~~~ジュ」と朝っぱらから唐沢君がやっている三菱のクルマでしたね(汗)


ではでは、ウィキより ・・・ 

ミラージュ(MIRAGE )は、三菱自動車工業が1978年3月から2002年8月まで製造・販売していた三菱初のFFの小型乗用車で、12年ぶりに復活して2012年4月からタイで生産・販売しているコンパクトカー。

2002年までは、初代ミラージュ誕生と共にできたカープラザ店のみでの販売となっていた。また、欧州にはColtとして輸出されていました。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T033-09 ・・・ フォルクスワーゲン ザ・ビートル 

サターンイエローの通常版のビートルの登場です。

1.2Lで1.8L並みのトルクを備えているそうだ!

違いが判るかなぁ~ 判んねぇだろうなぁ~~~(松鶴家 千とせ風に)

もちろん 管理人には判るはずもありませんが・・・。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T033-09 ・・・ フォルクスワーゲン ザ・ビートル(初回特別カラー)

ウィキより・・・

2011年に2012年モデルとして発表され、名称は“ニュービートル”から“ザ・ビートル”へ改名されました。

“ニュービートル”より車高が低くなり、フォルクスワーゲン・タイプ1の全体的な形状を維持しています。

この初回特別カラーはカタログから見ると「キャンディホワイト」って言うみたいで、ショーでも多く出展しているそうです。

管理人的にはTYPE 1に有ったようなレトロと言うかワーゲンらしいカラーが好きですねぇw。










にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア