忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yodel ・・・ SUBARU IMPREZA

REAL-Xで売り出す前の「Yodel」で販売されたスバル・インプレッサをリサ店で発見、購入しました。

スバルカラーで出来は満足ですよ。

トミカも見習ってほしいっす!w。

おもちゃとミニカーは違うから仕方ないけどね。

ヴィンテージがあると言われるけれど、高価で手が出せませんわ(汗)



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

REAL-X ・・・ MAZDA SAVANNA RX-7(SA22C)

REAL-XのMAZDA の 初代サバンナ RX-7の紹介ですが過去記事の色違いです。

過去の記事



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

追記

アピタ・ピアゴの新製品情報有難う御座います。
次回は買いそびれないようネットショッピングで注文しました。
販売日は土曜日なので買いに行けるとは思うが・・・アメリカ国旗はしくじったわぁ~(汗)
販売量を減らしたか?トミカのHPで宣伝したからか?
店頭に在庫が一つも残ってない。ありえなぁぁぁ~~い!

純金製ディズミニカーを欲しくないか?

日産のメルマガを読んでいたらNISMOのフェアレディZがあるらしい(当然か?)

高そうなので買えないので気になる人は日産のHPへどうぞ!

他にいいものがないかと調べたら「各車のペーパークラフト」がありました。

これもトヨタ車でDLしても作ってないので、DLは次回へw。

さらに・・・

いいネタ探しをしていたら・・・


ぬぁ~~~んと・・・


純金製ミニカーの記事があるではないか???

他にもクロームメッキのミニカーが各車当たるような記事がありました。

興味のある方はこちらへ



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PENNZOIL NISMO GT-R (#1 JGTC 1999 MINE WINNER)

ニスモのミニカーの紹介です。

先日 オーテック モチュール GT-Rをオンラインで注文した時に998台限定販売なのに売れ残っていたのでポチりましたw。

1999年全日本GT選手権の第4戦の7月11日MINE サーキットで優勝したペンズオイル ニスモ GT-Rです。

エリック・コマスと本山 哲さんのドライブでした。

その頃は「マッチ」とか「右京」・「国さん」が選手で活躍していたんですねぇ(驚)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

NISMO MOTUL AUTECH GT-R(#23 SUPER GT 2012)

6月17日15時から販売されたNISMOのレースカーをトミカ5個分+郵送料でお高いミニカーでしたがオンライン受付でポチりました(汗)

値段だけのことはあると思います!

ロゴ貼りまくり(印刷?)で老眼では良く見えないが実車を復元しているんだろうなぁとは思います。


以下 ミニカーについては 日産 SUPER GTのHPより引用掲載

日産のレース部隊として、長年国内外のカテゴリーで活躍するワークスチームがNISMOです。

昨年(2011)はシーズン最多勝の3勝を記録し、最終戦まで同じ日産勢のMOLAとシリーズチャンピオン争いを繰り広げ、シーズン2位を獲得しました。

今年(2012)はドライバーラインナップを変更。エースドライバーの本山哲とコンビを組むのはFIA GT1世界チャンピオンのミハエル・クルムです。

そして 今年は???

SUPER GTをはじめ国内外のトップカテゴリーで活躍するNISMO。

昨年は惜しくも勝利数を伸ばすことができなかったものの、随所でその速さを見せ、ハイレベルなバトルで観客を魅了してきました。

13年間NISMOでエースドライバーを務めてきた本山哲が移籍。

本年NISMOチームに召集されたのは、2011、2012年とドライバーズタイトルを連覇した柳田真孝とロニー・クインタレッリです。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア