忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケモンセンターなつまつり in セントレア

娘と 孫娘は朝早くから「ポケモン」の映画を見に行って来ました。

昼飯を外食することにして安城の「サード」のイベントに行くか、セントレアに「ポケモン」のイベントにするか迷いましたが「ポケモンビンゴ」が恒例行事であるため、セントレアに回転寿司を食べに出掛けました。

じじぃはポケモンなどに興味は無いのでセントレア1階の飛行機の模型を眺めていました。

孫にイベントに参加させると待たされることこの上ないw。

待ちくたびれても居眠りするところもないし、空港をブラブラするだけですね。


ポケモンスマッシュ?のロバートの山本・馬場さんがステージで頑張ってましたわ。




管理塔にある空港のパトカー



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

トミカリミテッド 三菱ランサーエボリューションX 2MODELS ・・・イギリスファイヤーチーフ仕様

2013年6月発売のトミカリミテッド 三菱ランサーエボリューションX 2MODELSの紹介です。

写真はイギリス(UK)ファイヤーチーフ仕様のランエボXですよ。

つい先日、幼児向け雑誌で特製トミカのスピーダーを仕入れたばかりですが・・・。

3品種も売れば金型償却できたかな?w。

2010年から新車と絶版車を集めているのですが、本家のランエボXは未購入ですね。

実車もモデチェンの話もないのでまだまだ切り替わらないかな?



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

高速道路 ぐるぐるインターチェンジをトイザらスで買おうよ。

今日のトイザらスのチラシに今月発売の「高速道路 ぐるぐるインターチェンジ」を購入するとトミカ 日産フェアレディーZ(R34)オリジナルダークメタリックピンクが貰えますよ。

トミカの大型商品との抱き合わせ?は辞めて欲しいッス!

定価6,300円が4,297円で買えるらしいのだが、「高速道路 ぐるぐるインターチェンジ」は不要だからなぁw。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ビーズコレクション №015 ・・・ 日産スカイライン GT-R(BNR34)

「ノスタルジックカーフェア」にて大1コインで入手した ビーコレです。

1999年から2002年にかけて生産された第二世代日産・「スカイラインGT-R」の名を冠する最終車輌形式(2002年排ガス規制で生産終了)。

「B」はRB26DETTエンジンを、「N」はATTESA E-TS&ヨーレイトフィードバック電動スーパーHICASを、「R」はスカイラインをそれぞれ表す。


ミニカーはブルーメタリックでいい色してますね。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ビーズコレクション №91 ・・・ カルソニック インパル Z 2004

このミニカーも「ノスタルジックカーフェア」で大1コインで入手しました。


昨日UPしたノーマルZ33をチューンナップした?全日本GT選手権(JGTC)参戦マシンです。

2004年はブノワ・トレルイエ/井出有治がドライビングしたマシンですね。


以下 ウィキよりこのミニカーの実車に関する記述を引用しました・・・

NISMOは、2003年限りで参戦終了となったスカイラインGT-Rの後継車種として、全日本GT選手権(SUPER GT)・GT500クラスのベースマシンをZ33型フェアレディZに変更した。その中のマシンの一台である。

2004年は井出有治、ブノワ・トレルイエのコンビで参戦し、前半は不運で泣くが、最終戦で優勝を飾る。

2005年もこのコンビで参戦。

2006年は井出有治がF1に進出。ブノワ・トレルイエのチームメイトに星野一義の息子である星野一樹がGT300からステップアップした。

2006年はこの年からシリーズ戦に組み込まれた「Pokka鈴鹿1000km」でポールtoウィンを飾っている。

2007年もブノワ・トレルイエ/星野一樹のコンビで参戦しました。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア