忍者ブログ

ミニカーでごっちゃごちゃ

読者の皆様のお蔭で既にブログ開設2周年を迎えることが出来ました。 今後も好きな「乗用車」をメインにミニカーを集めてはブログアップしていきます。 トミカ専門ブログ「トミカでごちゃごちゃ」も宜しくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T018-08 ・・・ 大型ブロアー車

管理人がトミカを再度集め出した頃(40周年頃)にデビューした大型ブロアー車です。

トミカ新車購入と同時に絶版車も購入しているが、通常トミカがすべて入れ替わったわけでもないが、ボケてダブリでの購入は避けたいw。



このブロアー車の実車は見たことないですね。

最近テレビの「ほこ・たて」で壊れない傘との対決で出ている類のクルマでしょうか?




詳しく調べてみると・・・大阪・住之江消防署に配備されている車両は???

大型ブロアー車は、強力な大型ブロアーを搭載することにより素早い陽圧換気戦術の展開を可能にした緊急自動車です。

シャッター内には可搬式ブロアーを3台積載し、現場に合わせた戦術が可能となっています。さらに600W投光器を装備し、夜間における活動にも対応しています。


消防で言う陽圧換気とは・・・

閉鎖空間において外部からフレッシュエアーを送り込み、空間内の圧力を上げることにより、煙、有毒ガス、蒸気、熱等を排除する換気方法のことです。


この消防緊急車配備の経緯は、忘れもしない平成17年に発生した兵庫県尼崎市列車脱線事故が発端ですね。その事故では、ガソリンが充満した危険な状況下での活動となったことを踏まえ、総務省消防庁は有毒ガスや有害物質を短時間に除去できる大型ブロアー車を整備しました。

総務省消防庁は、平成18年にこれを全国の主要都市(札幌市、東京消防庁、名古屋市、大阪市、福岡市)に貸与し、全国的な災害対応能力を強化したものです。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

T018-09 ・・・ 日産キャラバン NV350 救急車

NV350キャラバンは2012年に発売されたキャラバン5代目のモデルとなります。


「打倒!ハイエース」と言われてから久しいですね。

いい仕事してますよw。

管理人もリタイア後はキャンピングカーにして全国を旅したいなぁ~w。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T006-09 ・・・ アウディ R8  初回特別カラー


2013年7月20日(土)に「いすゞ エルフ」と入替えになったドイツの自動車メーカーアウディが製造・販売するクーペ型のスポーツカーです。

2003年のフランクフルトモーターショーで披露されたコンセプトカーである「アウディ・ルマン・クワトロ」をベースにしたスポーツカー。随所にR8レースカーのテクノロジーが組み込まれているそうだ。

プロゴルファーの石川 遼君とスポンサー契約をした際に貸与されている¥2,000万以上のクルマですね(どこかで過去記事に書いたはず・・・)

初回特別カラーの赤はいい発色してますね。街中じゃ目立つんだろうなぁ!



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

イオン チューニングカーシリーズ第10弾 ・・・ トヨタFJクルーザー

久し振りのイオン オリジナルの発売日ですね。

トミカの公式HPで紹介されているのでイオン開店と同時に売り切れそうな勢いで売れて行きましたわ。

今回から一人1個の販売だそうで、かみさんに送ってもらったのでその分も買えました。

クルマに関しては又の機会に書く(過去記事にあるかも?)としてカラーがTRD仕様の艶消しでいい!非常にいい!w。

タイヤが細いのが難点かと思うよ。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



追記


東浦イオンでアウディの初回特別カラーを20個ほど中身を確認しながら買ってる人が居た。
そんなに買ってどうするん?w。

名古屋トヨペット(本社主催?)のポケモン・アルファードやポルテも展示されてました。
アンケートを書くとミニカーなどが貰える抽選会をやってるよ。
管理人もかみさんにも書かせて2回トライしたがボックスティッシュ(白クジ)しか当たらんかったわ!

ドリームトミカ 157 ・・・ ハイパービルダー1号

7月20日の第3土曜日はトミカの日でした。

イオンオリジナルを買い求めている時に予約してある大型家電店より入荷の電話あり、夕食後に取りに出かけました。

今回のドリームトミカ、はっきり言って義務で購入ですw。

ハイパービルダーとか・・・全く知らないし!

コメントも書けません(汗)


そう言えば、10月頃に「トミカ」の映画が封切りですよ。

3部作らしいのだが、コレクターの大人が見ても面白いのでしょうか?

詳しくは知らないんで「おすすめ!」って方は詳しく教えてね。




追記

トイザらスで¥3000以上でトミカ・プラレールの新作DVDが貰えるようですよ。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/07 masa]
[08/06 masa]
[12/13 NONAME]
[08/18 NONAME]
[07/12 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まー
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/04/08
職業:
会社員
趣味:
ミニカー収集
自己紹介:
トミカ40周年記念を店頭で見て収集癖に火が着いた(笑)

定年間際に孫と住むため新築しちゃったので借金だらけ(汗)
高価なものは買えないので安価なものを探しては自分の好きな乗用車(トミカ等)を紹介して行きます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

フリーエリア